昨年2021年の24時間テレビでは、フィギュアスケートの羽生結弦選手がアイスショーを披露し話題になりました。
今年の24時間テレビ2022では羽生結弦選手のアイスショーはあるのでしょうか。
また、もし24時間テレビ2022で羽生結弦選手のアイスショーがあるのなら、その会場や時間・曲目などが気になりますよね!
この記事では以下のことをまとめています。
・24時間テレビ2022羽生結弦アイスショー曲や時間は?
・24時間テレビ2022羽生結弦アイスショー会場についても!
▼羽生結弦選手の写真集はこちらからチェック!
24時間テレビ2022羽生結弦アイスショーはある?
24時間テレビ2022で羽生結弦選手のアイスショーがあるかはまだわかりません。
7月8日現在、24時間テレビ公式からは何も発表されていませんが、羽生結弦選手のアイスショーはあると予想します。
羽生結弦選手の24時間テレビでのアイスショーは実は2014年から毎年あります(2020年を除く)。
この流れから行くと、24時間テレビ2022でも羽生結弦選手のアイスショーはあると考えられます。
また、昨年2021年の24時間テレビでの羽生結弦選手のアイスショーは、8月12日のnews everyでアイスショー企画が発表となりました。
おそらく昨年にならい、24時間テレビ2022でも8月中旬頃の発表になるのではないでしょうか。
24時間テレビ2022羽生結弦アイスショー曲や時間は?
24時間テレビ2022での羽生結弦選手のアイスショーの曲や時間は、アイスショー自体がまだ未発表のためわかりません。
毎年1〜2曲演技をしています。
時間帯については、昨年2021年は、放送2日目の8月22日13:45頃からでした。
昨年までの曲をまとめたものが以下の表です。
放送年 | プログラム・曲 |
2014 | ロミオとジュリエット |
2015 | 天と地のレクイエム〜東日本大震災で亡くなられた方への鎮魂歌〜 (花になれ〜決してあきらめなければ輝く明日がやってくる〜) 共演:福島県南相馬市少女コーラス隊 |
2016 | 星に願いを 共演:くまモン・熊本の少女たち ホワイトレジェンドー白鳥の湖 |
2017 | 言えないよ 共演:郷ひろみ |
2018 | ノッテ・ステラータ |
2019 | 春よ、来い 共演:松任谷由実・清塚信也 |
2020 | (新型コロナウイルス感染拡大のためアイスショーなし) |
2021 | ホワイトレジェンドー白鳥の湖 花になれ |
24時間テレビという特番らしく、誰かしらゲストと共演してのプログラムという年も多くありました。
2022年は、またコロナが拡大傾向になってきていますので、1曲にして短時間ということも考えられますね。
24時間テレビ2022羽生結弦アイスショー会場についても!
24時間テレビ2022羽生結弦アイスショーの会場はまだわかりません。
過去の24時間テレビ羽生結弦アイスショーで会場がわかっているのは以下の通りです。
2019→北海道
2021→アイスリンク仙台
24時間テレビでのアイスショーで羽生結弦選手が会場として利用する場所は毎回決まっているわけではなく、その時の企画によりという形になっています。
24時間テレビ2022公式より発表がありましたら追記していきます。
まとめ
「24時間テレビ2022羽生結弦アイスショーはある?曲や時間・会場についても!」についてまとめました。
24時間テレビ2022羽生結弦アイスショーがあるかは、7月8日現在まだわかっていません。
しかし、24時間テレビでの羽生結弦選手のアイスショーは2014年から続いている名物企画ですので、24時間テレビ2022でも行われると予想します。
昨年2021年の24時間テレビ羽生結弦アイスショーでは観客募集はしておらず、無観客で行われました。
2022年はいろんなところで行動規制緩和が行われていますので、観客を募集する可能性もあるかもしれません。
続報を楽しみにしたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント