アニサマ2022チケットの値段や買い方は?倍率や狙い目公演についても!

イベント

2022年もアニサマ「Animelo Summer Live 2022」が開催されますねー!

毎年超人気イベントであるアニサマ、チケットを何としてもゲットしたいですよね!

 

アニサマ2022のチケットをゲットするために、値段や買い方が知りたいですよね。

また、毎年倍率が高いと噂のアニサマは実際どれくらいの倍率なのでしょうか。

 

この記事では

アニサマ2022チケットの値段や買い方は?
アニサマ2022チケット倍率や狙い目公演!

についてまとめていきます。

スポンサーリンク

アニサマ2022チケットの値段や買い方は?

アニサマ2022「Animelo Summer Live 2022」のチケット値段や買い方は

チケット値段
指定席 10,000円(税込・各日)
他 チケットにより異なる

買い方
・最速先行抽選予約
・AniUTa会員限定先行抽選予約
・animelo mix会員限定先行抽選予約
・アニサマ×LINEチケット
・一般
・追加席
・当日

となると予想します。

 

2022年3月21日現在すでに発表となっているのは、最速先行抽選予約のみです。

一つずつ説明していきます。

最速先行抽選予約

アニサマ2022のチケットの買い方1つ目は、4/6(水)に発売の「Animelo Summer Live 2021 -COLORS-」Blu-rayの初回封入特典である最速先行抽選予約です。

この特典は、初回生産分のみであり、追加生産分には封入されていないため、早めに予約・購入する必要があります。(Blu-ray特典についての公式の発表は3/9でした)

最速先行抽選予約の詳細は以下です。

 

席種・値段
指定席 10,000円(税込・各日)

受付期間
第1弾 4/6(水)正午12:00~4/18(月)正午12:00
第2弾 4/22(金)正午12:00~5/9(月)正午12:00

枚数制限
Blu-ray購入特典で1シリアルナンバーが入っています。
このシリアルナンバー1つにつき、1公演2枚まで申込可

申込方法
Blu-ray特典の最速先行抽選予約券に記載URLから申込
セキュリティの関係上、1回のみの申込となる為間違えないように入力!
申込時は、スマホ・PCから可。

電子チケットでの発行となり、当日はスマホで電子チケットを表示→入場となる為、スマホが必須。
同行者にもチケット配布の必要があるため、入場者は全員スマホが必要。
※フィーチャーフォン、電話受付不可
※決済はセブンイレブン決済(セブンイレブン店舗での支払い)

 

アニサマ2020は、チケットが9,500円でしたので、500円値上がりしましたね。

アニサマ2022は、世情により商品流通が不安定になるかもしれない状況であることから、2回に分けての先行抽選となっています。

第1弾で当選した方は第2弾での重複当選はできない仕組みになっています。

 

また1シリアルナンバーで1公演2枚まで申し込みができますので、もし3公演申し込みたいときはBlu-rayを3枚購入する必要があります。

AniUTa会員限定先行抽選予約

アニサマ2022のAniUTa(アニュータ)会員限定先行抽選予約についてはまだ詳細発表となっていません。

しかし、過去のアニサマでもAniUTa会員限定先行抽選予約は行われていますので、アニサマ2022でもAniUTa会員限定先行抽選予約は行われると予想します。

 

アニサマ2020は延期になり、アニサマ2021に振替で傾向が追えないため、参考にアニサマ2019でのAniUTa会員限定先行抽選予約を見てみましょう。

アニサマ2019は8/30〜9/1の3日間でした。

受付期間
第1弾 2019年4/22(月)12:00~5/6(月・祝)12:00まで
第2弾 2019年5/10(金)21:00〜5/19(日)23:59まで

席種・値段
指定席 9,200円(税込・各日)

枚数制限
お一人様1公演につき4枚まで
(最大3公演12枚まで)

申込方法
受付期間中にAniUTaアプリから申込手続き

当落発表
第1弾 5/10 18:00
第2弾 5/24 18:00
第1弾・第2弾ともに当選でも落選でもLINEで通知

AniUTa(アニュータ)会員限定先行抽選予約をするためには、AniUTaの有料会員(600円/月)に入会している必要があります。

またチケットの受け取りにはLINEを利用していましたので、LINEのアプリも合わせて必要となります。

animelo mix会員限定先行抽選予約

アニサマ2022のチケットanimelo mix会員限定先行抽選予約もまだ詳細は発表になっていません。

animelo mix会員限定先行抽選予約についても、過去のアニサマで行われいますので、アニサマ2022でもanimelo mix会員限定先行抽選予約が行われると予想します。

 

ここでも参考にアニサマ2019のanimelo mix会員限定先行抽選予約をみていきます。

受付期間
2019年5/27(月)12:00~6/9(日)23:59まで

席種・値段
指定席 9,200円(税込・各日)
チケット料金の他手数料あり

枚数制限
お一人様1公演につき4枚まで
(最大3公演12枚まで)

申込方法
受付期間中にanimelo mixにアクセスし、申込手続き

当落発表
LINEで6/14 18:00

 

animelo mix会員限定先行抽選予約に参加するためには、

・スマホ
・LINEアプリダウンロード
・animelo mix有料会員

が必要です。

 

animelo mixはスマートフォンからのアクセスで、会員登録画面がトップページに出てきます。

月額コースは330円(税込)〜複数コースあります。

入会はスマホから「animelo mix」と検索!

アニサマ×LINEチケット先行抽選予約

アニサマ2022のアニサマ×LINEチケット先行抽選予約詳細はまだ出ていません。

 

参考にアニサマ2019のアニサマ×LINEチケット先行抽選予約について見ていきます。

受付期間
第1弾 2019年6/14(金)21:00~6/18(火)23:59まで
第2弾 2019年6/21(金)21:00~6/25(火)23:59まで

席種・値段
指定席 9,200円(税込・各日)
チケット料金の他手数料あり

枚数制限
お一人様1公演につき4枚まで
(最大3公演12枚まで)

申込方法

にて申込

当落発表
第1弾 LINEで6/21 18:00
第2弾 LINEで6/28 18:00

アニサマ×LINEチケット先行抽選予約でもLINEが必須となりますので、スマホとLINEアプリをご用意ください。

一般発売

アニサマ2022のチケット一般発売はまだ発表になっていません。

 

アニサマ2019のチケット一般発売はどうだったかというと

発売日
2019年6/30(日)10:00~

席種・値段
指定席 9,200円(税込・各日)

枚数制限
記載なし

申込方法(取扱プレイガイド)
・LINEチケット
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・イープラス
・楽天チケット
・チケットポート

※チケットポート以外は発売日特電あり

プレイガイドには「特電」というシステムがあって、それぞれのプレイガイドの

・申し込み代表電話番号
・発売日当日のみの特設電話番号「特電」

があります。

 

代表電話番号には他のコンサートの申し込みの電話も来ますので、発売日当日は特電にかけてみるのがオススメです。

また、携帯電話より固定電話の方が繋がりやすという情報もありますので、固定電話がある方は、固定電話・携帯電話両方から挑戦するのがオススメです。

 

また、プレイガイドによっては、電話ではなくインターネットからの申し込みの場合もありますので、その時はPCとスマホ両方からアクセスがいいです。

追加席

アニサマ2022の追加席についてはまだ発表がありません。

 

アニサマ2019での追加席は、アニサマ×LINEチケットと一般での追加席申込がありました。

【アニサマ×LINEチケット追加席】
受付期間
第1弾 2019年7/5(金)12:00~7/15(月)23:59まで
第2弾 2019年7/23(火)12:00~7/29(月)23:59まで

席種・値段
ステージサイド席 8500円(税込・各日)
機材見切席 7,000円(税込・各日)
サイド見切れA席 7,000円(税込・各日)
サイド見切れB席 5,500円(税込・各日)
チケット料金の他手数料あり

枚数制限
お一人様1公演につき4枚まで
(最大3公演12枚まで)

申込方法

にて申込

当落発表
第1弾 LINEで7/19 18:00
第2弾 LINEで8/1 18:00

 

【一般追加席】
受付期間
2019年8/3(土)10:00~

席種・値段
ステージサイド席 8500円(税込・各日)
機材見切席 7,000円(税込・各日)
サイド見切れA席 7,000円(税込・各日)
サイド見切れB席 5,500円(税込・各日)

枚数制限
記載なし

申込方法(取扱プレイガイド)
・LINEチケット
・チケットぴあ
・イープラス

追加席はステージ構成決定後に隙間ができたところに客席を作るものです。

そのため、通常の席よりはステージが見えにくいです。

その分値段は指定席よりは低めとなります。

当日券

アニサマ2022のチケット当日券についてはまだ発表がありません。

 

アニサマ2019の当日券は

受付期間
2019年8/30(金)、8/31(土)、9/1(日)
各日8:00〜15:59まで

席種・値段
指定席 9,700円(税込・各日)
ステージサイド席 9,000円(税込・各日)
機材見切席 7,500円(税込・各日)
サイド見切れA席 7,500円(税込・各日)
サイド見切れB席 6,000円(税込・各日)
ステージバック席 4,000円(税込・各日)
チケット料金の他手数料あり

枚数制限
当日公演につき、お一人様1枚まで

申込方法

にて申込

当日券のみ、ステージバック席というものが出ます。

ステージバック席はその名の通り、完全なるステージ裏の席です。

そのためパフォーマンスは見えず、スピーカーも正面を向いているため、音も聞こえにくいようです。

値段はかなりお得ですが、パフォーマンスを楽しむのには向いていない席になりますので、どうしても会場に入りたいというときにはアリですね!

 

アニサマ2022チケット倍率や狙い目公演!

アニサマ2022のチケット倍率は0.92〜7.43倍です。

狙い目公演は現在調査中です。

 

チケット倍率は

チケット申込数÷会場キャパ(収容人数)

で求めることができます。

アニサマ2022チケット申込数

アニサマ2022の公式ツイッターアカウントは以下です。


画像出典:Animelo Summer Live公式ツイッター

 

2022年3月21日現在、公式ツイッターのフォロワーは約17.2万人です。

 

フォロワーの3〜8割の人がチケットを2〜6枚申し込んだとして計算します。

申込割合 2枚購入 6枚購入
フォロワーの8割(137,600人) 275,200 825,600
・・・ ・・・ ・・・
フォロワーの3割(51,600人) 103,200 309,600

 

上の表から、チケット申込数の最小値〜最大値が

103,200〜825,600枚

となることが分かりました。

アニサマ2022会場キャパ(収容人数)

アニサマ2022の会場は、さいたまスーパーアリーナです。

さいたまスーパーアリーナの会場キャパ(収容人数)はスタジアムモードで37,000人です。

 

アニサマ2022は3日間で3公演ありますので、

37,000×3 = 111,000

となり、会場キャパ(収容人数)は111,000人となります。

アニサマ2022チケット当選倍率

チケット当選倍率は「チケット申込数÷会場キャパ(収容人数)」で求められましたね。

 

実際に計算してみると

最大値:825,600÷111,000=7.43
最小値:103,200÷111,000=0.92….

 

よってアニサマ2022のチケット当選倍率は、0.92〜7.43倍となりました!

最大値だと7人に1人しか当たらないということですね。

かなり高い倍率ですね。

一般はかなり狭き門だと思いますので、なんとか先行申し込みで当てたいところです。

アニサマはBlu-rayの先行予約の後、AniUTa、animelo mix、アニサマ×LINEチケットと先行抽選予約が数種類ありますので、何度もチャンスがあります!

 

アニサマ2022では何としてもチャンスを掴み取りたいですね!

まとめ

「アニサマ2022チケットの値段や買い方は?倍率や狙い目公演についても!」についてまとめました。

アニサマ2022のチケットの買い方としては

最速先行抽選予約
AniUTa会員限定先行抽選予約
animelo mix会員限定先行抽選予約
アニサマ×LINEチケット
一般
追加席
当日

があると予想します。

またアニサマ2022のチケットの値段は、最速先行抽選予約のみ発表になっており、指定席で10,000円でした。

他にも追加席としてステージサイド席、機材見切席、サイド見切れA・B席、ステージバック席、さらに当日券などの種類もあり、席によって4,000〜9,500円くらいになるのではないかと予想します。 

 

アニサマ2022のチケット倍率は0.92〜7.43倍と出ました!

チケット倍率は高いですが、チャンスが数回ありますので、日程をチェックして確実に申し込んで行きましょう!

アニサマ2022の最新情報は、アニサマ2022公式サイトでチェックできますよ!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
イベント
ritam55をフォローする
りーたむブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました