au通信障害外出時の対処法3つ!ライブに行く時電子チケットはどうする?

トレンド

2022年7月2日の午前1時頃からauで大規模通信障害が発生しています。

wi-fi下ではインターネット通信ができるものの、電話が繋がらないという状況です。

 

これからお仕事や何かしらの予定で電話が繋がらなかったり、インターネットが繋がらなかったらすごく困りますよね。

そこで、au通信障害中に外出する際の対処法を調べてみました。

 

この記事では以下のことが分かります。

・au通信障害で外出時の対処法
・ライブに行く時電子チケットはどうする?
スポンサーリンク

au通信障害で外出時の対処法3つ

au通信障害で外出するときにスマホを利用するための対処法は以下の3つです。

・機内モードを1度試す
・家を出る前に、行動する周辺のWi-Fiスポットを調べておく
・ポケットWi-Fiを契約
 
【7月2日6時半 追記】
福島県では、7月2日6:20頃4G電波が回復しています。
しかし、通話は相変わらずできない状況です。

【7月2日12時半 追記】
一度回復したと思った4G電波ですが、繋がったりきれたりを繰り返して非常に不安定な状態です。
相変わらず電話はつながりません。

機内モードを1度試す

一度機内モードにして、それを解除する」という操作をすると一瞬電波が立ったという情報があります。

しかし、一度電波が立って電話を試しても、電話は繋がらなかったという口コミもありました。

 

そのため、機内モードにして解除という方法は、今の所あまり効果がなさそうです。

もし電話をしたいときは、Wi-Fiに接続し、LINEでの音声通話という方法にするのが一番良さそうです。

 

どうしても電話というときは、公衆電話の場所を把握しておきましょう。

NTT東日本公衆電話場所→こちら
NTT西日本公衆電話場所→こちら

家を出る前に、行動する周辺のWi-Fiスポットを調べておく

現在のau通信障害は、Wi-Fi下でのインターネット通信は可能となっています。

そのため、Wi-Fiが繋がっている自宅で、外出時行くところの周辺Wi-Fiスポットを調べてから出発するのが良さそうです。

auのWi-Fiスポットは、鉄道各社やスタバ・ドトールなどのカフェ、そのほかのお店でも無料でできるところがあります。

auのWi-Fiスポットはこちらから詳しく検索できます。

 

ポケットWi-Fiを契約

当日契約できるポケットWi-Fiというものありますので、どうしてもずっと通信できないと困るという場合は、ポケットWi-Fiを1日だけ契約するというのもありです。

NETAGEというところだと、申し込みから30分程度で当日店舗での受け取りが可能です。

au通信障害中ライブに行く時電子チケットはどうする?

もし、au通信障害が直らないうちにライブの時間になってしまったら、電子チケットの表示はどうしたら・・・となりますよね。

取れる対策としては

・ライブ会場のWi-Fi設置状況を確認
・QRコードのスクショを撮っていく
・au以外の友人にデザリングしてもらう
・ポケットWi-Fiを契約していく

というものがあります。

 

ライブ会場でWi-Fiが提供されていれば、そのWi-Fiにつなげば電子チケットは表示できるかと思います。

まずはライブ会場のWi-Fi状況を確認してみましょう。

 

通常、QRコードはスクショ不可としているライブが多いですが、auという超大手キャリアなので、通信障害対象者はものすごい数がいると考えられます。

これで入場できなかったら、ライブ会場が空席だらけになるので、ライブ運営の方でも今日ばかりはスクショOKにする可能性もあります。

念のためスクショを撮って持っていくといいでしょう。

 

また、Google Chromeのアプリから、デジタルチケット画面をリーディングリストに入れるという方法やiphoneのwebアーカイブという方法もありました。

 

au以外は通常通り動いているようですので、au以外のキャリア(docomoやsoftbankなど)の方に入場の時だけデザリングをしてもらって、インターネットに繋げるという方法もあります。

 

もし借りられる人は、ポケットWi-Fiです!

友人や知り合いに頼ることなく、自分でポケットWi-Fiを持っていれば、スマホをインターネットにつなぐことができますので、もし借りられるならこの方法が確実かと思います。

ただ、ポケットWi-Fiが繋がらないエリアというものもありますので、借りる前にチェックしてくださいね!

まとめ

「au通信障害外出時の対処法3つ!ライブに行く時電子チケットはどうする?」についてまとめました。

au通信障害外出時の対処法として

・機内モードを1度試す
・家を出る前に、行動する周辺のWi-Fiスポットを調べておく
・ポケットWi-Fiを契約

を紹介しました。

お手軽なのは2番目のWi-Fiスポットを調べておくことです!

 

ライブに行く時の電子チケットは、まず会場のWi-Fi状況を確認しておきましょう!

 

早くau通信障害が直りますように…

スポンサーリンク
スポンサーリンク
トレンド
ritam55をフォローする
りーたむブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました