DMMのMasterCard取扱終了理由はなぜ?引続きカードを使う方法など解決策も!

トレンド

DMMで突然Mastercardの取扱終了が発表され、驚いた人も多いですよね。

DMMではなぜMastercardの取扱が終了してしまうのでしょうか。

その理由が気になります。

 

また、DMMでのMastercard取扱終了は、2022年7月29日ですが、あまり期間がないですよね。

DMMを引き続き利用したいけど、今までMastercardしか持っていない。

でも新しいクレジットカード作るのって2〜3週間時間かかるんじゃ・・・

と心配しているあなたに、最短即日で発行できるオススメのクレジットカードがあります!

 

そして、これまでのMastercardをそのまま使う方法もあるんです!

 

この記事では以下のことについてまとめています。

・DMMのMasterCard取扱終了理由はなぜ?
・DMMのMastercard引続き使う方法など解決策も!
スポンサーリンク

DMMのMastMasterCard取扱終了理由はなぜ?

DMMでMastercard取扱終了となった理由は、DMMからの案内には明記されていません。

ネット上で推測されている理由は主に以下の2つでした。

・DMMがMastercard使用料の値上げについていけなくなった
・表現規制の問題
 
 

MasterCardをご利用のお客様へ

平素より、本サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、2022年7月29日(金)14時をもちましてMasterCardでの決済に関する契約を終了することになりました。

大変ご迷惑をおかけしますが、MasterCardをご利用のお客様は、VISA、JCB、Amex、Dinersへのご変更をお願いいたします。

引用元:DMM.com

DMMがMastercard使用料の値上げについていけなくなった

クレジットカード会社を利用すると、使用料というものを企業側(DMM)が支払う形になるのですが、その使用料が値上げされたことによるMastercard切りなのではという予想がありました。

DMMを利用するお客さんは商品代のみの支払いで、クレジットカードの使用料などは関係ありませんが、DMMはMastercard側に手数料を支払っています。

これは企業の業種(飲食、小売りなど)により変わり、クレジットカード会社が企業ごとに手数料○%と契約をしています。

 

DMMほどの大企業となると、動く金額も相当な額でしょうから、手数料を1%でもあげられたらかなりの痛手ですよね。

 

表現規制の問題

もう一つ予想としてあったのは表現規制の問題です。

DMMでは一部成人向けコンテンツも取扱があります。

Mastercardはこのコンテンツに対して規制を厳しくしており、今回DMMとの契約をお断りしたのではないかと考えている人もいます。

 

 

今回DMMがMastercard取扱終了となった理由を、DMM・Mastercard双方からの発表がないため、理由としては明らかになっていません。

 

スポンサーリンク

DMMのMastercardを引続き使う方法など解決策!

今までMastercardしか持ってないのに、DMMでの取扱終了期間が迫っている!どうしたら!?という方に、解決策を調査しました。

・今のMastercardを引続き使う
・これを機に新しいクレジットカードを作る

それぞれ詳しく説明していきますね。

今のMastercardを引続き使う

新しいクレジットカードは作りたくない!という方向け解決策として、これまでのMastercardをなんとか使います。

具体的な方法としては、支払いを

・Paypal経由
・AmazonでDMMポイントを購入して利用

にするというものです。

 

Paypalは、クレジットカードや銀行口座などと紐づけをして、そこから送金・集金が可能となるサービスです。

①DMMで買い物

②支払い方法でPaypalを選択
(Paypalではこれまで利用していたMastercardを紐づけ)

これだけです!

DMM的には「Paypalでの支払い」というだけなので、Mastercardではないので問題なく使えてしまうのです。

Paypalは登録は無料、ショッピング時の支払いも手数料は特にかかりませんので、これまでクレジットカードを使っていたのと手間・手数料は変わりないです。

最初にPaypalに登録、Mastercardを紐づけすれば、あとは手間なく使えちゃいます。

Paypalについて詳しくは 〉〉こちら

 

もう一つ、これまでのMastercardを利用する方法として、AmazonでDMMポイントを購入するというものがあります。

しかし、Amazonでは、DMMポイントをいつでも販売しているわけではなく、販売を休止している時もあるようです

常にAmazonでDMMポイントを買ってというのは、販売休止があることを考えるとちょっとリスキーかもしれません。

これを機に新しいクレジットカードを作る

Paypalに登録するのはちょっと…ポイント経由面倒…というときは新しいクレジットカードを作るのも手です。

ただ、DMMでのMastercard取扱終了が7月29日の14時ともうすぐそこに迫っているんですよね。

 

DMMでは、7月20日(水)から8月29日(月)までDMM JCB カード新規入会キャンペーンを行なっています。

8月29日までに申し込み・審査完了が済んでカードが発行されると10,000ポイントプレゼントというかなりお得感のあるキャンペーンです!

 

最短即日発行(ネット上でカード情報が利用できるようになるのが即日、カード自体は後日郵送)となっていますので、今すぐ申し込めば、Mastercard取扱終了までに間に合いそうです。

年会費も無料となっていますので、安心して作れますよね!

 

審査が心配というときのために、VISAで最短即日発行可能なエポスカードもありますよ!
↓↓↓

 

まとめ

「DMMのMasterCard取扱終了理由はなぜ?引続きカードを使う方法など解決策も!」についてまとめました。

DMMのMasterCard取扱終了理由がなぜかは公式から正式な発表はありません。

しかし、ネット上では

・DMMがMastercard使用料の値上げについていけなくなった
・表現規制の問題

などではないかと予想されています。

 

これまでのMastercardを使うにはPaypal経由にするのが一番良さそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました