ドラえもん映画2023前売り券購入方法!ムビチケ特典やローソン(コンビニ)限定グッズは?

トレンド

毎年恒例となっているドラえもん映画、今回は、2023年3月3日公開「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」です!

気になるのは、映画ドラえもんの

・前売り券の発売はいつ?
・前売り券はどこで買える?
・前売り券(ムビチケ)特典や入場者特典は?
・コンビニ(ローソン)限定グッズは?

というところですよね!

また、特典とかは特にいらないけど、子連れで行くとかなり料金がかかる…安く見る方法はないかなという方にとってのお得情報も解説していきますよ!

 

それでは、早速見ていきましょう!

スポンサーリンク

ドラえもん映画2023前売り券はいつからで発売場所は?

12月12日時点では、まだ映画ドラえもん2023「のび太と空の理想郷」の前売り券情報は以下の通りです。

前売り券販売開始
2022年12月23日〜

前売り券販売場所
・映画館
メイジャー

(今後の予想)
・ムビチケオンライン
・コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート)

金額
一般:1400円
ジュニア:800円

12月23日からドラえもん映画2023の前売り券が発売開始となりました!

しかし、12月25日時点では、まだムビチケオンラインやコンビニでの発売情報は出ていません。

今後、1週間差くらいで情報が出てくるかもしれません!

 

映画館もメイジャーもムビチケカードでの販売となっています。

ただし、メイジャーの方は

・送料が350円かかる
・特典なし

となりますので、特典が欲しい方は映画館でご購入くださいね!

スポンサーリンク

ドラえもん映画2023ムビチケ・入場者特典は?

ドラえもん映画2023「のび太と空の理想郷」のムビチケ特典・入場者特典は以下の通りです。

ムビチケ特典
大冒険!パイロットドラ

入場者特典
パーフェクトまんがBOOK

それでは、貰える条件や画像を見ていきましょう!

ドラえもん映画2023ムビチケ特典

ドラえもん映画2023でのムビチケ特典は「大冒険!パイロットドラ」というラバーキーホルダーです。

こちらのムビチケ特典をゲットするためには

・公開劇場でのみ特典あり
・前売り券1枚につき特典は1個
・全国合計10万名様先着順

となっていますので、公開劇場にできるだけ早く買いに行ってくださいね!

発売から3日の12月25日時点では、まだムビチケカード・特典の売り切れ情報はありませんが、12月24〜25日の土日で相当数販売されることが予想されますので、とにかく早めがゲットのコツです!

 

参考までにこれまでのドラえもん映画の特典も載せておきますね!

2022年公開「くるっとパカっとドラルーペ」

2020年公開「新恐竜ドラザウルス」

2019年公開「うさ耳ドラ」

ドラえもん映画2023入場者特典

ドラえもん映画2023の入場者特典は、パーフェクトまんがBOOKです。

3月3日(金)の映画公開日からお一人様1冊入場者全員にプレゼントです!

今回のパーフェクトまんがBOOKは、まんがとクイズが楽しめる仕様になっているようですよ!


画像出典:映画ドラえもん のび太と空の理想郷

 

過去の入場者特典は以下の通りです。

2022年公開「ロコロココミック」

2020年公開「まんがBOOK」

2019年公開「うさ耳ドラ」

 

近年は、オールカラーで、種類ごとにすべて中身が異なる漫画など、手がこんだ入場者特典が出ていました!

全部違うとなるとコンプリートしたくなっちゃいますよね!

過去のムビチケ特典・入場者特典などはすべて、「映画ドラえもん超全集」に載っていますよ!

ドラえもん映画ローソン限定グッズは?コンビニはどこで買える?

ドラえもん映画2023のコンビニ限定グッズも、12月25日時点ではまだ発表がありません。

映画ドラえもんで毎年コンビニ限定グッズが出るのはローソンです。

もし、今年もコンビニ限定グッズが出るとしたら、ローソンからの可能性が高いです。

 

2020年公開の時は、マスコットやスノードームがありましたよ!

こちらも詳細が出ましたら更新していきます。

 

コンビニでの前売り券は

・ローソン
・セブンイレブン
・ファミリーマート

で購入でき、それぞれ、店舗・ネットでの予約が可能です。

ローソン

店舗で購入
→店内Loppiを操作し、出てきたレシートを持ってレジで支払い

ネットで予約
→ローチケから予約、店舗レジで予約番号をみせ、支払い・チケット受け取り
 もしくは
 HMVonlineで購入

セブンイレブン

店舗で購入
→店内マルチコピー機を操作
 出てきたレシートをレジに持っていき支払い・チケット受け取り

ネットで予約
セブンチケットでムビチケコンビニ券予約
 店舗レジで予約番号を見せ支払い、チケット受け取り

ファミリーマート

店舗で購入
→店内マルチコピー機を操作
 出てきたレシートをレジに持っていき支払い・チケット受け取り

ネットで予約
ファミペイWEB予約でムビチケコンビニ券予約
 店舗レジで予約番号を見せ支払い、チケット受け取り

 

コンビニのネットで予約した場合、支払いとチケットの受け取りはコンビニ店舗でとなりますので、お店に行くのが面倒だな…という場合は、ムビチケオンラインやAmazonのムビチケで購入するのがオススメですよ!

 

コンビニでの前売り券購入方法詳しくは、「映画Dr.コトー診療所2022前売り(ムビチケ)発売日と特典は?コンビニで買える?」を参考にご覧ください。

ドラえもん映画2023を1000円でお得に見る方法!

ドラえもん映画は、親子で見に行く方も多いですよね。

親の分だけでも安く買いたい!という時は、イオンカードミニオンズの特典を利用するのがオススメです!

イオンシネマ限定にはなりますが、イオンカードミニオンズを持っていると、1年中いつでも、映画を1000円で見ることができちゃうんです!

 

映画館で大人の通常料金となると1800〜2000円くらいしますよね。

それが1000円と約半額で、しかも「いつでも」OKとなるとすごい使い勝手がいいですよね!

 

この特典は

・イオンカードミニオンズを作る
・「暮らしのマネーサイト」からチケットの購入
劇場窓口で購入しても適用になりません
・イオンカードミニオンズで決済

で受けられます。

 

イオンカードミニオンズは、入会金・年会費無料なので映画以外の時使わないでおいておいても年会費が勿体無い…とかにならないのがいいところですよね!

映画を年に数回でも観に行くというかたは、作っておくといつも映画がお得に観られちゃいますよ!

 

イオンカードミニオンズを作るなら、ポイントサイト「ハピタス」を経由するのがオススメですよ!

ハピタス経由で作るだけで、4500p(4500円相当)ももらえます

このポイントは、Amazonギフト券やdポイント、Tポイントなど、様々なものに交換して使えますよ!

 \ハピタス登録後、「イオンカード ミニオンズ」で検索/

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

まとめ

「ドラえもん映画2023前売り券購入方法!ムビチケ特典やローソン(コンビニ)限定グッズは?」についてまとめました。

ドラえもん映画2023前売り券については、12月12日時点では、まだ情報が出ていません。

これまでの映画ドラえもんの映画前売り券は、3月公開で11月中旬から12月中旬にかけて発売開始となっていますので、もうそろそろ出てきそうです。

毎年、ムビチケ特典・入場者特典・コンビニ限定グッズ (ローソン)が出ていますので、今年のドラえもん映画2023も期待したいですね!

 

情報が解禁になりましたら、内容更新していきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました