羽生結弦アイスショー2023宮城チケット購入方法と当落日!一般発売はいつ?

イベント

羽生結弦さんのアイスショー2023「GIFT」が現在申し込み受付中ではありますが、次の宮城でのアイスショーも発表になりましたね!

そこで、羽生結弦アイスショー2023宮城・利府「羽生結弦notte stellata」のチケット購入方法(申し込み方法)が知りたいですよね!

先行・一般発売両方見ていきましょう!

 

また羽生結弦アイスショー2023宮城・利府は、電子チケットでの公演となるため、通常の紙チケットとは異なり、申し込み時やチケットの受け取りなどがちょっとややこしいんです。

その辺りも詳しく解説していきますよ!

 

この記事では、以下のことについてまとめています。

・羽生結弦アイスショー2023宮城チケット購入(申し込み)方法!
 電子チケットって?受け取り方は?
・羽生結弦アイスショー2023宮城当落日はいつ?
・羽生結弦アイスショー2023宮城一般発売はいつ?
\泊まりで行くなら予約が埋まる前に今のうちに予約必須!あっという間に埋まります!/

会場セキスイハイムスーパーアリーナの最寄り駅は「利府駅」!

スポンサーリンク

羽生結弦アイスショー2023宮城チケット購入(申し込み)方法!

羽生結弦アイスショー2023宮城・利府「羽生結弦notte stellata」のチケット購入方法(申し込み方法)は以下の通りです。

※一般発売については、最後の見出しで説明していきます。

チケット購入(申し込み)方法
①日テレゼロチケ最速先行(抽選)
1/20(金)10:00~1/29(日)23:59
②ローソンチケット先行(抽選)
1/30(月)10:00~2/5(日)23:59
③JTB先行(抽選)
1/30(月)10:00~2/8(水)23:59

チケット料金(全席指定/税込)
・プレミアム席 29,000円
・アリーナ席 25,000円
・スタンドS席 20,000円
・スタンドA席 18,000円
・スタンドB席 15,000円

画像出典:羽生結弦notte stellata

注意事項
・お一人様4枚まで(プレミアム席は2枚まで)
・スマートフォンからの受付のみ
・ローチケ電子チケットでの発行 (スマホのみ対応)
・3歳未満入場不可、3歳以上チケット要
・複数枚申し込みの場合、申し込み時点で同行者登録が必要

 

チケット料金や注意事項は、全ての申し込み方法共通です。

 

羽生結弦アイスショー2023宮城・利府のチケットは、ローチケの電子チケットとなり、申込者・同行者それぞれが一人1台のスマートフォンを持ち、そのスマホで電子チケットを表示させての入場となります。

また、申し込み時点で同行者登録が必要となりますので、複数枚で申し込み予定の方は、先に同行者を決めておく必要があります。

 

電子チケット(QRコード)は、ローチケ電子チケットアプリで表示するようになります。

申し込み前に、お使いのスマートフォンがローチケ電子チケットアプリに対応しているか、ダウンロードしてチェックしてみてくださいね!

ダウンロードはこちら↓

ローチケ電子チケット

ローチケ電子チケット
開発元:Lawson Entertainment, Inc.
無料
posted withアプリーチ

日テレゼロチケ最速先行(抽選)

羽生結弦アイスショー2023宮城・利府「羽生結弦notte stellata」のチケット購入方法、最初は「日テレゼロチケ最速先行(抽選)」です。

申し込み期間
1/20(金)10:00~1/29(日)23:59

申し込み条件
・日テレゼロチケ会員(無料)に登録する必要あり

申し込み方法
⓪ローチケ電子チケットアプリをダウンロード
 使えるか確認

①スマホから日テレゼロチケにアクセスし、注意事項を確認

②「チケットのお申込み・マイページ」をタップ

③画面下の申し込みボタンタップ
 (期間前は表示されない)

④画面に従って入力
※この申し込み時点で同行者情報入力要
 ・名前
 ・電話番号

⑤申し込み完了

⑥当選した場合は、ローソン店舗にあるLoppiを操作しチケット受け取り

⑦申込者のアプリに全員分のチケットが表示
 →入場前までに、申込者から同行者へチケットを配布

 

注意が必要なのが、申し込み後は、

・チケットの種類
・電話番号
・同行者の情報

一切変更できないということです。

 

電子チケットを表示させるのに、電話番号での認証(SMS認証)が必要となりますので、申し込みから公演前の期間に機種変更される際は、電話番号を引き継いで機種変更するようにしましょう。

電話番号が無効になってしまうと、せっかく当選しても入場できなくなってしまいます。

必ず、公演当日電子チケットを表示させるスマホの電話番号を使って申し込んでくださいね!

 

また、せっかく当選した後に、使っているスマホがローチケ電子チケットアプリに対応してないとなると、電子チケットが表示されず、それでも入場ができなくなってしまいます。

申込み前に、必ず電子チケットアプリが使える端末か確認してくださいね!

 

小さなお子さんでスマホを持っていないという場合、親のスマホ1台で、子供の分と自分の分両方表示というのはできません。

もしスマホを持っていない場合は、例外なく入場ができません。

 

詳しいローソチケ電子チケットアプリのダウンロード方法・使い方はローチケのページをご確認ください。

ローソンチケット先行(抽選)

羽生結弦アイスショー2023宮城・利府「羽生結弦notte stellata」のチケット購入方法、2番目は「ローソンチケット先行(抽選)」です。

申し込み期間
1/30(月)10:00~2/5(日)23:59

申し込み条件
・ローチケWEB会員(無料)であること

申し込み方法
⓪ローソン電子チケットアプリをダウンロード
 使えるか確認
①スマホからローチケ「羽生結弦notte stellata」専用ページにアクセスし、注意事項を確認

②青の「プレリクエスト先行(抽選)」ボタンをタップ

③画面の指示に従い入力
 決済方法はクレジットカードのみ
 ※この申し込み時点で同行者情報入力要
 ・名前
 ・電話番号

チケット受け取り・分配方法は、日テレゼロチケと同様

 

ローチケプレリクエスト先行も、日テレゼロチケ先行と同様、スマホからのみの申し込みとなります。

JTB先行(抽選)

羽生結弦アイスショー2023宮城・利府「羽生結弦notte stellata」のチケット購入方法、3番目は「JTB先行(抽選)」です。

申し込み期間
1/30(月)10:00~2/5(日)23:59

JTB先行の申し込み方法は、1月11日時点では、申し込み期間のみ判明しています。

 

JTB先行で販売されるのは、JTBパッケージプランとなっており

・チケット+宿泊・交通のセット
・チケット+宿泊
・チケット+交通

と羽生結弦notte stellataのチケットと宿泊や交通がセットになったプランでの販売となります。

 

チケット単体での申し込みの場合は、日テレゼロチケ先行かプレリクエスト先行でお申込みください。

スポンサーリンク

羽生結弦アイスショー2023宮城当落日はいつ?

羽生結弦アイスショー2023宮城・利府「羽生結弦notte stellata」のチケット抽選当落日は以下の通りです。

①日テレゼロチケ最速先行(抽選)
未発表

②ローソンチケット先行(抽選)
未発表

③JTB先行(抽選)
未発表

 

1月11日時点では、まだ全ての申し込み方法が当落日未発表となっています。

今後判明しましたら更新していきます。

羽生結弦アイスショー2023宮城一般発売はいつ?

羽生結弦アイスショー2023宮城・利府「羽生結弦notte stellata」の一般発売は、1月11日時点ではまだ発表となっていません。

プロローグの時は、公演2週間前に一般発売がありました。

 

もし「羽生結弦notte stellata」でも2週間前となると

公演日 3月10日(金)〜12日(日)
↓2週間前
2月24日(金)

となります。

2月の末頃を考えておくと良さそうです。

まとめ

「羽生結弦アイスショー2023宮城チケット購入方法と当落日!一般発売はいつ?」についてまとめました。

羽生結弦アイスショー2023宮城・利府「羽生結弦notte stellata」のチケット購入方法は

①日テレゼロチケ最速先行(抽選)
②ローソンチケット先行(抽選)
③JTB先行(抽選)

の3つです。

全て電子チケットで、ローチケの電子チケットアプリを利用するようになります。

・使うスマホが電子チケットアプリ対応か
・電子チケット表示させる電話番号は絶対変更しない
(機種変更の時は電話番号引き継ぐ)

ということだけしっかりチェックしてくださいね!

 

一般発売は2月の後半くらいで見ておくと良さそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました