2022年3月16日深夜にあった福島県沖の大きな地震に関連して、「人工地震」というワードが話題になっています。
人工地震とはそもそも何なのでしょうか。
また、3.16福島県沖地震は、人工地震だったのか自然地震だったのかネット上では意見が飛び交っています。
それぞれの主張から自然地震なのか人工地震なのかをみていきましょう。
この記事では
3.16福島県沖地震は自然か人工かネットの声
についてまとめていきます。
人工地震とは何か解説
人工地震とは、その名の通り「人工的な作用があって起こった地震」のことを指します。
政府の地震調査研究推進本部では以下のように解説しています。
火薬の爆発、おもりの振動、圧縮空気の膨張などを震源として使用し、人工的に発生させた地震のこと
引用元:地震本部
火薬の爆発や、おもりの振動、圧縮空気の膨張などを震源として使用するとのことですが、3.16のようなかなり大規模な地震が人工地震なのかは次の見出しで見ていきます。
過去に人工地震と言われるものはあったのでしょうか。
日本でも過去には「人工地震」についての報道があったようです。
これだけネットで情報が取れるのに
未だに人工地震の存在を認めない人って
一体どうしてなんだろう? pic.twitter.com/4NHiMzrv9c— ᙢ〇ᖇᗩᘉ (@moran_with_love) March 17, 2022
1990年代からは人工地震についての報道がされなくなったそうです。
報道されなくなったことについては、なぜだかは分かっていませんが、アメリカからの指令や別のところからの圧力などの説があるようです。
真相は分かっていません。
3.16福島県沖地震は自然か人工かネットの声まとめ
今回の3.16福島県沖地震は、自然地震の可能性が極めて高いのではないかと考えます。
それぞれ自然地震だと主張する派と人工地震だと主張する派の意見は以下の通りです。
それぞれの主張を詳しく見ていきます。
自然地震主張派
今回の3.16福島県沖地震の震源は深さ約60kmです。
人類が掘った穴の深さのギネス記録は約12kmと言われています。
昨日の地震について「これは人工地震だ! 何者かの仕業だ陰謀だ!」って言ってる方々さ。
今回の地震、震源の深さ60キロなわけですがな。え、どうやって掘ったの?
人類が掘った穴のギネス記録、地下12キロ程度なんですが。 https://t.co/rMR44hEfbr pic.twitter.com/bLczjvzXOe— 熊ノ翁@週間2万文字目標 1万文字ノルマ (@V7NnRqa0uZbvFqZ) March 16, 2022
もし仮に人工地震だとしたら、これまで人類が掘った穴の深さの記録をゆうに超えた位置で何かしらの爆発を起こしたということになります。
また、地震の波形が自然地震だという主張もあります。
実際に波形を比較した図があるので見てみましょう。
「人工地震」がトレンド入りしていますが、今回の地震波形はどこからどう見ても「自然地震」です。
「初期微動が無いから人工地震」という主張が最も多いですが、過去の人工地震と比べても、くっきりと初期微動が確認できます。デマに振り回されないようにしましょう。#震度6強 #福島県 #宮城県 pic.twitter.com/CaMCIJNUI3
— 人が死なない防災 (@bosai_311) March 17, 2022
こちらのツイートでは
上が今回の3.16福島県沖地震
下が北朝鮮の核実験による人工地震
の波形を並べています。
確かに波形が全然違いますよね。
これらのことから、今回の3.16福島県沖地震は「自然地震」であるという主張になっているんですね。
人工地震主張派
3.16福島県沖地震が「人工地震」だと主張される理由として、地震があった時に発光があったということがあります。
3月16日午後11時34分の震度6強の地震
人工地震だと判明しました。
核爆発の閃光をNHKが映しちゃいました。
なお、予定通りの強度よりも弱かったため
震度5弱と書き換えられました。 pic.twitter.com/l0IO7yzEwi— ここだねCOM-なかの人 (@kokodanecom) March 16, 2022
私自身もピカッと光ったのを確認しました。
人工地震だと主張する方は、この光が何かしらの爆発による発光だと考えているんですね。
しかし、一方でこの発光はアーク放電との主張もあります。
コロナワクチンは陰謀とか言ってる奴らが
相変わらず今回の地震は人工地震
地震のときにパッとフラッシュ現象がおきるのは人工地震特有の現象とか言ってて笑える白っぽいのは光は
アーク放電(電弧)赤や橙の光は
フレアスタック pic.twitter.com/hNEU1L0D4G— 戦闘員(でじぶー) (@dejiboo1) March 16, 2022
また、地震の波形が人工地震だという主張もあります。
Facebookで藤岡医師(北海道有志医師の会)の投稿より画像拝借。
人工地震なんでしょうね。めちゃくちゃな世の中ですね。DS犯罪を、改めて取り敢えず遂行させたんでしょうね。(これは僕の推論) pic.twitter.com/Uadv06iXI8— masaworks4u (@masaworks4u) March 17, 2022
ただ、波形の他、時間軸などが切り取られてみているので、信ぴょう性にかける部分があります。
時間軸まで見て、同じ軸単位にすると、波形が違って見えてくることもあるかと思います。
(時間をぎゅっと縮めて、波形もぎゅっと縮めて、似たようになっている可能性)
有識者のきちんとした根拠に基づいた検証ではないため、自然地震・人工地震どちらだというのははっきりは言えません。
しかし、震源の深さというのは信憑性があり、私個人としては3.16福島県沖地震は自然地震だと考えます。
まとめ
「人工地震とは何?3.16福島県沖は自然か人口かネットの声まとめ!」についてまとめました。
人工地震とは、火薬の爆発などによって「人工的な作用があって起こった地震」のことを指します。
今回の3.16福島県沖は、自然地震・人工地震両方の説がありますが、実際には自然地震なのではないかと考えます。
どちらにしても、東日本大震災から11年。
改めて災害への備えの大切さを身をもって体験しまし
た。
今回の3.16福島県沖で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
コメント