関ジャニ∞18祭冬(ドーム)2022-2023「関ジャニ∞ドームLIVE 18祭」の当選倍率を計算してみたところ、約4.7倍となりました!
当選倍率が意外に低いですよね。
これでみんなが当選できるなら最高です!
でも、転売ヤーの存在もありますし、油断はできません。
狙い目公演も合わせてチェックしていきますよ!
関ジャニ∞18祭冬(ドーム)2022当選倍率が意外に低め?
関ジャニ∞18祭冬(ドーム)2022-2023「関ジャニ∞ドームLIVE 18祭」の当選倍率は、約4.7倍となりました。
当選倍率を計算するには「チケット申込数÷会場キャパ」の式で計算していきます。
会場キャパ:397,000人
でしたので、実際に計算してみると
1,848,000÷397,000=4.654…
関ジャニ∞18祭冬のチケット当選倍率は、約4.7倍となりました。
詳しい数字は以下の通りです。
詳しい計算別に…という方は、次の狙い目公演の見出しまでビューン!
チケット申込数
関ジャニ∞18祭冬(ドーム)2022-2023「関ジャニ∞ドームLIVE 18祭」のチケット申込数は、1,848,000枚という予想になりました。
2022年9月時点での関ジャニ∞のファンクラブ会員数は、約77万人となっています。
関ジャニ∞のFC入った!会員番号は77万台の後半だったよ〜
— あかり (@robokageeeeeee) September 26, 2022
中には、無効になっている会員番号もあることを考え、
・1公演につき2枚で2公演申し込み(合計4枚)
と仮定します。
これで計算すると
770,000×0.6×4=1,848,000
関ジャニ∞18祭冬のチケット申込数は、1,848,000枚となります。
会場キャパ
関ジャニ∞18祭冬の会場キャパは、397,000人となりました。
会場 | 1回あたりの キャパ |
公演数 | 合計会場キャパ |
福岡 福岡PayPayドーム |
38,500 | 2 | 77,000 |
愛知 バンテリンドームナゴヤ |
50,000 | 2 | 100,000 |
東京 東京ドーム |
55,000 | 3 | 110,000 |
大阪 京セラドーム大阪 |
55,000 | 3 | 110,000 |
合計会場キャパ | 10 | 397,000 |
関ジャニ∞18祭冬(ドーム)2022狙い目公演についても!
関ジャニ∞18祭冬(ドーム)2022-2023の当ブログ・狙い名公演予想は、
の2公演です!
今回の関ジャニ∞18祭冬ドームツアーでは、誕生日や記念日などがかぶっている公演が2公演(福岡・愛知)。
また、1公演のみ金曜で、あとは土日祝日開催となっています。
倍率が下がりやすい条件としては
・平日開催
・初日、千秋楽ではない
・記念日などがかぶっていない
などが挙げられます。
福岡・愛知は記念日が被っていて、しかもキャパがそこまで大きくないので、狙い目からは外れてきます。
残るは東京・大阪となります。
東京3日目(1/9)は月曜・祝日となっています。
この日は成人の日ということもあり、
・祝日関係なく仕事の人
・遠征組で次の日平日のため泊まれないから避ける
という人がいると考えられます。
キャパの大きい東京ドームの中でも、3日目の1/9は、一番狙いやすい日程と予想します。
また、大阪は、関ジャニ∞18祭冬ドームツアー唯一の平日公演(1/13)があります。
キャパが大きく、平日公演。
関ジャニ∞のお膝元である大阪であり、東京よりは倍率が上がるかもしれませんが、大阪初日(1/13)も狙い目と予想します。
あくまで予想となりますので、参考程度にご覧ください。
まとめ
「関ジャニ∞18祭冬(ドーム)2022当選倍率が意外に低め?狙い目公演についても!」についてまとめました。
関ジャニ∞18祭冬ドームツアー2022-2023のチケット当選倍率予想は、約4.7倍とアリーナツアーよりは低めな予想となりました。
あくまで予想にはなりますが、当たりやすくなっていて、ファンがみんな関ジャニに会えるなら最高ですよね!
狙い目公演は
・東京ドーム 3日目(1/9 月・祝)
・京セラドーム大阪(1/13 金)
と予想します。
皆様の元にチケット当選の案内が届きますように…
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント