キンプリ(King & Prince)がドームツアーを終えたばかりですが、2022年7月30日からアリーナツアー「King & Prince ARENA TOUR 2022〜Made in〜」を開催すると発表しました!
ただ、今回は1回の申し込みが2枚までということ、ドームではなくアリーナツアーということで倍率が高くなりそうですよね。
そんな中でも、少しでも当選確率を上げるために、狙い目公演があるなら知りたいですよね!
この記事では
キンプリアリーナツアー2022狙い目公演を調査!
についてまとめていきます。
▼キンプリ表紙の5月27日発売MOREはこちらからチェック!▼
キンプリアリーナツアー2022の当選倍率がヤバすぎ!
キンプリアリーナツアー2022の当選倍率は1.2〜11.1倍倍と出ました。
さすがはキンプリ、かなりヤバイ数字ですね。
当選倍率の出し方は「応募者数(チケット申込数)÷収容人数(会場キャパ)」で計算できますので、実際に計算していってみましょう!
今回のキンプリアリーナツアー2022は、1回の申し込みで1公演2枚までとはなっていますが、何回でも申込は可能です。
そのため、宮城と神奈川など複数回申し込めば、その分チャンスが増えるということになります。
1〜3公演くらい申し込みをされる方が多いと思いますので、その公演数と上限の2枚で申し込みをしたと仮定していきます。
キンプリアリーナツアー2022応募者数(チケット申込数)
キンプリアリーナツアー2022の応募者数(チケット申込数)は504,000〜4,536,000枚となりました。
キンプリアリーナツアー2022の応募者数(チケット申込数)は、ファンクラブ会員数を参考に求めていきます。
キンプリのファンクラブ会員数は2022年5月現在約84万人です。
今、自分名義でキンプリ👑入会した。
会員番号 85万に近い😵増えたなぁ#キンプリ #Madein— 💫(ポラリス)🎀🖤PINKy💍 (@Ruby_2000arach) May 23, 2022
ファンクラブ会員の3〜9割が、1〜3公演、それぞれ2枚ずつ申込をしたとすると以下の表のようになり、申込数は504,000〜4,536,000枚となりました。
申込割合 | 1公演2枚申込 | 3公演計6枚申込 |
FC会員の9割(756,000) | 1,512,000 | 4,536,000 |
FC会員の8割(672,000) | 1,344,000 | 4,032,000 |
FC会員の7割(588,000) | 1,176,000 | 3,528,000 |
FC会員の6割(504,000) | 1,008,000 | 3,024,000 |
FC会員の5割(420,000) | 840,000 | 2,520,000 |
FC会員の4割(336,000) | 672,000 | 2,016,000 |
FC会員の3割(252,000) | 504,000 | 1,512,000 |
キンプリアリーナツアー2022収容人数(会場キャパ)
キンプリアリーナツアー2022収容人数(会場キャパ)は、409,000人となりました。
会場 | キャパ | 公演数 | 合計動員数 |
静岡・エコパアリーナ | 10,000 | 4 | 40,000 |
北海道・北海きたえーる | 8,000 | 4 | 32,000 |
大阪・大阪城ホール | 16,000 | 5 | 80,000 |
神奈川・横浜アリーナ | 17,000 | 7 | 119,000 |
宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ | 7,000 | 4 | 28,000 |
愛知・日本ガイシ ガイシホール | 10,000 | 5 | 50,000 |
福岡・マリンメッセ福岡A館 | 15,000 | 4 | 60,000 |
合計 | 33 | 409,000 |
コロナの状況により制限がかかる可能性がありますが、ドームツアーも収容100%で行なっているようなので、現在のところは100%の収容で行う可能性が高いと考えられます。
キンプリアリーナツアー2022当選倍率
上で出した申込数と会場キャパから計算すると、キンプリアリーナツアー2022の当選倍率は1.2〜11.1倍となりました!
当選倍率は、「応募者数(チケット申込数)÷収容人数(会場キャパ)」で求められます。
応募者数 504,000〜4,536,000
会場キャパ 409,000人
ですので、計算すると
最大値:4,536,000÷409,000=11.090…
よって当選倍率は1.2〜11.1倍と出ました。
エグいですね・・・
そんな中でも当たりやすい会場はないの!?
と思いますよね。
調べてみましたので、次の見出しへどうぞ!
▼キンプリの最新アルバムはこちらからチェック!▼
キンプリアリーナツアー2022狙い目公演を調査!
キンプリアリーナツアー2022での狙い目公演は以下の3公演です。
・初日 9月16日(金) 17:30
愛知公演
・初日 10月6日(木) 18:00
・2日目 10月7日(金) 13:00
今回のキンプリアリーナツアー2022では、記念日が被っている公演はありませんでした。
しかし、岸優太さんの誕生日9月29日のすぐ後に、宮城公演が10月1・2日にあります。
宮城会場はキャパが小さい上、岸優太さんの誕生日をお祝いしたいという方の応募が殺到することからかなり倍率が高くなると予想されます。
記念日 | 備考 |
デビュー日 | 5月23日 |
誕生日 | 1月23日(永瀬廉) 1月29日(平野紫耀) 1月30日(神宮寺勇太) 4月3日(高橋海人) 9月29日(岸優太) |
狙い目の条件としては、会場キャパが大きく、平日や各会場の中日などとなってきます。
今回のキンプリアリーナツアー2022で、その条件に当てはまるのは、愛知公演の初日・2日目、神奈川公演初日です。
神奈川公演は首都圏で全国から応募がきますが、その分公演数も多く、全会場の中で一番の動員数(合計119,000人)となっています。
そのため、神奈川公演の初日も狙い目と言えそうです。
まとめ
「キンプリアリーナツアー2022の当選倍率がヤバすぎ!狙い目公演も調査!」についてまとめました。
キンプリアリーナツアー2022の当選倍率は1.2〜11.1倍とかなりヤバイ数字となりました。
アリーナでキンプリメンバーと距離は近くなる分、申込数も多いんですよね。
そんな中でも狙い目は、愛知公演の初日・2日目と、神奈川公演の初日といえそうです。
あくまで参考にはなりますのでご了承ください。
記事を見てくださった皆様が当選しますように!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント