小湊絆の出身中学や小学校は関東圏!身長体重や青森山田にした理由も!

スポーツ

2022年も全国高校サッカー選手権が始まり、盛り上がりを見せていますね!

中でも青森山田高校の強さは圧倒的で、その中で活躍を見せている2年生の小湊絆選手が話題になっています。

 

2年生ながらすでに活躍しているイケメン次世代エースの小湊絆選手。

全国から強い選手が集まる青森山田高校、小湊絆選手の出身中学や小学校はどこなのでしょうか?

また、活躍する選手の身長体重なども気になりますよね。

 

この記事では

小湊絆の出身中学や小学校は関東圏!
小湊絆の身長体重
小湊絆が青森山田に進学した理由

についてまとめていきます。

スポンサーリンク

小湊絆の出身中学や小学校は関東圏!

結論から言うと、小湊絆選手の出身中学や小学校は公表されていません

ですが所属していたチームから、関東圏の中学や小学校であったと推測されます。

 

所属していたチームを見てみます。

小学校時代
品川SJC (2015〜2017)

中学時代
横浜FCジュニアユース(2017〜2019)

 

小学生時代の品川SJCは、品川区品川学園、天王洲公園、品川南ふ頭公園、八潮北公園を拠点とし活動しています。

いずれも品川区内のグラウンドです。

小湊絆選手は出身が東京都ですので、品川周辺の小学校であった可能性もありますね。

また、出場している試合では、優勝や準優勝と強豪チームです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

品川SJC(@shinagawasjc_official)がシェアした投稿

品川SJCの後輩たちは、OBである小湊絆選手の応援にかけつけていたようですよ。

 

中学時代の横浜FCジュニアユースは、有名な横浜FCのJrチームです!

入団のきっかけは明らかではありませんが、小学生時代の実績から、スカウトがあった可能性もありますね。

横浜FCジュニアユース時代には、現チームメイトの青森山田高校と対戦をしたこともあるようです。

 

小湊絆の身長体重

小湊絆選手の身長は175cm、体重は70kgです。

身長の割に体重がしっかりあって、がっしりしていることがうかがえますね。

【プロフィール】
名前:小湊 絆(コミナト ツナ)
出身地:東京都
生年月日:2004年11月18日
身長:175cm
体重:70kg
高校:青森山田高校
ポジション:FW

 

この細身ながらがっしりした体格に、青森山田に進学した理由が隠れています。

小湊絆が青森山田に進学した理由

小湊絆選手は、なぜ横浜FCユースではなく、青森山田高校へ進学したのでしょうか?

その理由は、「青森山田のダイナミックなサッカーに憧れた」ということのようです。

 

青森山田高校には、名物の「雪中トレ」があります。

 

この雪深い中での練習は足を取られて相当ハードです。

小湊絆選手も「本当にきつい。足がパンパンで筋肉痛になる。何とか食らいつく感じ」と話されています。

 

この青森山田高校名物の雪中トレをすることで、チーム全体が強靭な足腰を手に入れ、ダイナミックなプレーにつながるんですね!

さすがは小湊絆選手が憧れ進学したほどの青森山田高校です!

まとめ

「小湊絆の出身中学や小学校は関東圏!身長体重や青森山田にした理由も!」についてまとめてきました。

小湊絆の出身中学や小学校は公表されていませんでした。

しかし、

・東京都出身
・品川SJC(小学生)→横浜FCジュニアユース(中学)

の経歴から関東圏の中学や小学校だったと推測されます。

 

また小湊絆選手は、身長175cm、体重70kgという細身に見えるけどがっしりした体格でした。

小湊絆選手が、ダイナミックなサッカーに憧れたという青森山田高校名物の雪中トレのおかげのようです。

全国高校サッカー頑張って欲しいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ
ritam55をフォローする
りーたむブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました