北川景子さん主演ドラマ「女神[テミス]の教室〜リーガル青春白書〜」には「つまらない」という声があります。
女神の教室のどの辺りがつまらないと言われているのでしょうか。
また、女神の教室に出てくる南沙良さん演じる照井雪乃がかなりヤバイとも話題になっています。
照井雪乃のどこが一体ヤバイのでしょうか。
全体の感想も見ていきましょう!
この記事では、以下のことについてまとめています。
・女神の教室照井の性格がやばすぎる!
・女神の教室感想まとめ
女神の教室がつまらない理由3つ!
「女神[テミス]の教室〜リーガル青春白書」がつまらないと言われている理由は3つです。
一つずつ詳しく見ていきましょう。
女神の教室がつまらない理由①生徒役が薄っぺらい
女神の教室は、北川景子さん演じる先生とその生徒らのシーンが多く出てきますが、その生徒役が薄っぺらくてつまらないという意見があります。
このドラマって、「ビギナー」のパクりだよね?
第1話の途中で、離脱した。。。
ぶっちゃけ、「ビギナー」の方が面白い。。。生徒役が薄っぺらい。
プライドだけ高くて、同じベクトルを向いているから、役に厚さが無くてクソつまらない。#女神の教室#ビギナー— まさのり (@masanori_0329) January 16, 2023
生徒役たちは、プライドが高く同じ方向を向いており、役に厚みがないと感じ、つまらないとなっているようです。
後述しますが、中でも南沙良さん演じる照井雪乃はかなりの頭でっかちなキャラクターです。
女神の教室がつまらない理由②脚本が不自然・つまらない
女神の教室がつまらないと言われている理由として「脚本が不自然・つまらない」というものもあります。
女神の教室
つまらないドラマ😵💫
不自然な脚本— オイコス (@luoo3vwYSjF5JId) January 9, 2023
第2話で扱ったタトゥー問題については、現実の実態とかけ離れた回答ということも指摘されています。
学生の出した解決策は、銭湯や温浴施設のタトゥー刺青の問題の難しさや実態からは、ほど遠い回答。
つうか、これ脚本悪いなあ。
— ♨️銭湯研究生♨️第22期 (@mangetsu1129) January 16, 2023
女神の教室がつまらない理由③主役のキャラクター
女神の教室がつまらないと言われる理由に「主役のキャラクター」というのもありました。
主役は、北川景子さん演じる柊木雫で、裁判官として活躍していたが、派遣教員として青南大学ほか大学院へ異動してきたという設定です。
この柊木雫が、かなりやる気満々な感じで周りと接していくことから、その圧を感じる感じが苦手で無理、つまらないという声がありました。
@xxx
女神の教室、初回観た
つまらないっていうか無理で苦手
主役のやたらやる気満々な感じも周りの生徒の反応も苦手— 🐻 (@p951_3_2_8) January 11, 2023
女神の教室照井の性格がやばすぎる!
女神の教室のキャストの中で特に目立っているのが南沙良さん演じる生徒の照井雪乃です。
本日21:00〜
『女神の教室』第2話放送!🎞また本日はなんと!!
20:50〜ドラマ公式Instagram・TikTokアカウントで生配信も!👏詳細はドラマ公式のアカウントをご確認ください🙇♂️@themis_fujitv #女神の教室 #南沙良 #照井雪乃 #雪乃
お楽しみに〜✌️🌈
byスタッフ🐸 pic.twitter.com/G9A1B1tE7l
— 南沙良 オフィシャル (@lespros_sara) January 16, 2023
照井雪乃は
・いつでもスーツ
・高圧すぎる
という役どころです。
これを見ただけでも性格が相当きついのがうかがえますよね。
照井雪乃は、検察官を目指していて、周りのことなんて気にしない、まさに猪突猛進タイプです。
あまりの性格の悪さに、ドラマを離脱してしまうという人も出ています。
今後の展開として、照井雪乃のバックグランド、どう変化していくのかに注目が集まっています。
照井さんの背景そろそろ欲しい。次回くらいには分かるかな。そこまで照井さんを女王様キャラにするなら早めに背景が欲しい。
そろそろキツい。#テミスの教室#女神の教室— 中条@雑多垢 (@myfavorite_drm) January 16, 2023
女神の教室感想まとめ!面白いという意見も
女神の教室は、つまらない、無理という意見の反面、面白いという意見の方が圧倒的に多くあります。
法律について触れる機会が少ない人にとっては、とても勉強になって見ていて面白いという意見や
女神の教室
つまらないって感想多いみたいだけど
私は面白かった☺️
法律のこと勉強できるし興味深いです。
そして北川景子さんが綺麗すぎる!!#女神の教室— ふうか🥰相互フォロー希望 (@huka64kira) January 15, 2023
青春群像劇×リーガルが新しく、面白いという意見もあります。
勉強になるしキャスト豪華で面白い
青春群像劇(?)×リーガルもの新しい気が!!— しぇいくさーもん (@fa11inL04Ei8) January 22, 2023
キャストもすごく豪華で、みんな演技が上手いので見応えがあるという声もありましたよ!
脚本は、ラジエーションハウスシリーズを担当した大北はるかさんです。
窪田正孝さん主演のラジエーションハウスも面白くて大ヒットした作品ですよね!
今後、照井雪乃がどう変化してくのかが、視聴者をぐっと惹きつける鍵となりそうです!
第2話から面白くなってきたという意見もありましたので、まだ見ていない方はとりあえず2話までは見てみるというのも良さそうです。
まとめ
「女神の教室がつまらない理由●つ!照井の性格がやばすぎる!」についてまとめました。
女神の教室がつまらないと言われる理由は3つでした。
・生徒役が薄っぺらい
・脚本が不自然・つまらない
・主役のキャラクター
中でも注目されているのが、生徒役の照井雪乃(南沙良さん)です。
照井雪乃の性格が超キツくて、見ていられないという意見もありました。
照井雪乃の性格がなぜそんなにキツイのか、今後バックグラウンドが描かれたらぐっと物語の方向性が変わってくるかもしれません!
調査した中では、面白いという意見が圧倒的に多かったので、女神の教室に出てくるキャラクターを受け入れられるかどうかがつまらないかどうかの分かれ道になっているようです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント