長嶋幸宝の進路は大学ではなく旭化成!名前の読み方が珍しすぎ!

スポーツ

都道府県対抗男子駅伝で、花の1区区間新を叩き出した西脇工高・長嶋幸宝選手ですが、高校3年生ということで、その進路が気になりますよね。

長嶋幸宝選手の進路は、実は大学ではなく実業団なんです。

 

また、長嶋幸宝選手は、名前の読み方が超珍しいんです!

プロフィールや出身中学なども見ていきますよ!

 

この記事では、以下のことについてまとめています。

・長嶋幸宝の進路は大学ではなく旭化成!
・長嶋幸宝の名前の読み方とプロフィール
・長嶋幸宝の出身中学や小学校
スポンサーリンク

長嶋幸宝の進路は大学ではなく旭化成!

西脇工高・長嶋幸宝選手の進路は、大学進学ではなく、実業団「旭化成」です。

卒業後は実業団の強豪・旭化成に進む予定だ。大学に進んで箱根駅伝を目指す選手が多い中、「大学でけがをしたら実業団に呼ばれないかもしれない。呼ばれる時に行ったほうがいい」と考えて決意した。それほど、ランナーとしての将来を強く意識する。

夢は5000メートルや1万メートルで世界の舞台で活躍すること。「高校の段階で限界を作ってはいけない。チャレンジし続けなければいけない」との思いがあり、前回の都大路でも飛び出した。駆け引きではなく、純粋な力で勝つことができなければ、世界に羽ばたけないと考えている。

引用元:毎日新聞

 

ランナーとして実業団に進むことを強く意識し、大学ではなく実業団への道を選んだんですね。

夢は世界の舞台で活躍することということで、すでに先を見据えています。

 

旭化成といえば、実業団の中でも屈指の強豪です。

村山謙太選手や鎧坂哲哉選手らが在籍しており、ニューイヤー駅伝のランキングは

2023年 16位
2022年 3位
2021年 3位
2020年 優勝
2019年 優勝

2023年は16位と落ちてしまいましたが、それまで上位常連の実業団です。

 

長嶋幸宝選手の同期となる2023年度の旭化成内定者は

・中西大翔(國學院大学)
・井川龍人(早稲田大学)
・葛西潤(創価大学)
・加藤大誠(明治大学)
・山田真生(立命館大学)

がいます。

 

長嶋幸宝選手を箱根駅伝で見られないのは残念ですが、ニューイヤー駅伝や、都道府県対抗男子駅伝で来年以降も活躍が見られそうです!

スポンサーリンク

長嶋幸宝の名前の読み方と身長体重などのプロフィール

西脇工高・長嶋幸宝選手の名前の読み方などプロフィールは以下の通りです。

名前:長嶋幸宝(ながしまそなた)
生年月日:2004年6月17日
年齢:18歳(2023年1月時点)

出身:兵庫県加古川市

身長:170cm以上?
体重:不明

出身は兵庫県加古川市で、ずっと地元兵庫で陸上に励んできています。

詳しい出身中学や小学校は次の見出しで説明していきますね!

 

身長は、中学3年生の時点で身長168cm、体重45kgとなっていますので、現在は170cm以上はあるのではないでしょうか。

詳しい身長体重が判明しましたら更新していきます。

長嶋幸宝の読み方は「そなた」で由来は?

長嶋幸宝選手の名前の読み方は、幸宝で「そなた」です。

名前の由来はイタリア語の「鳴り響く」という意味のソナーレです。

名前の「そなた」はイタリア語で「鳴り響く」という意味の「ソナーレ」に由来する。

引用元:毎日新聞

 

なかなか読める感じではありませんが、当てている感じが「幸」「宝」と、両親の愛情がたっぷり詰まっているのが感じられますよね。

長嶋幸宝の出身中学や小学校

長嶋幸宝選手の出身中学と小学校は以下の通りです。

出身中学
加古川市立氷丘中学校(兵庫県)

出身小学校
調査中

長嶋幸宝の出身中学

長嶋幸宝選手の出身中学は兵庫県の加古川市立氷丘中学校です。

 

氷丘中学校は陸上強豪校で、地元大会では優勝もしている学校です。

 

長嶋幸宝選手は、中学生の時から

全日本中学校選手権 3000m 3位(2019)
全国都道府県対抗駅伝 2区1位(2020)

など実力のある選手です。

 

高校は、氷丘中学校から車で45分程度の距離にある同じ兵庫県内の西脇工高へ進学しています。

西脇工高は田中希実選手など世界レベルの陸上選手を輩出する陸上強豪校です。

 

中学から実力を発揮していた長嶋幸宝は陸上のために西脇工高に進学されたんですね。

長嶋幸宝の出身小学校

更新中です。

まとめ

「長嶋幸宝の進路は大学ではなく旭化成!名前の読み方が珍しすぎ!」についてまとめました。

長嶋幸宝選手の進路は、大学進学ではなく実業団・旭化成です。

大学進学後怪我をして実業団に呼ばれなくなったら…という考えから、高校卒業後すぐの実業団入りを決めています。

目標は5000mや10000mなど長距離で世界で活躍する選手になることで、着実に夢に向かって進まれています!

 

名前の読み方は幸宝で「そなた」とかなり難しいですが、その感じから両親の愛情がうかがえますよね。

 

長嶋幸宝選手の進路である実業団・旭化成は駅伝でも強豪チームですので、個人競技のほかニューイヤー駅伝などでも活躍が見られそうです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました