高校卒業後にセレッソ大阪に入団することが内定している東山高校の阪田澪哉選手ですが、実は阪田澪哉選手の父もサッカー選手なんです。
阪田澪哉選手の父は誰か判明しているのでしょうか。
また、阪田澪哉さんの経歴やポジション・利き足・進路についても解説していきますよ!
・阪田澪哉の経歴
・阪田澪哉のポジション・利き足は?
・阪田澪哉の進路
阪田澪哉の父もサッカー選手!
阪田澪哉選手の父は、名前が「あきと」さんで、サッカー選手だったことがわかっています。
名前は、高校サッカー決勝で解説で伝えられています。
サッカー選手だった父の影響を受け、幼稚園から競技を始める。
引用元:スポニチ
阪田澪哉選手は、父の影響で、サッカーを始めているんですね。
さらに情報がありましたら、内容を更新していきますね!
阪田澪哉の父が阪田章裕はデマ
阪田澪哉選手の父がFC.Bomboneraの阪田章裕選手ではないかという噂があります。
しかし、これはデマの情報であることがわかっています。
噂が出たきっかけとして
・阪田章裕選手も阪田澪哉選手の内定先と同じセレッソ大阪でプレーしていたことがある
ということがあります。
しかし、以下の理由から、阪田章裕選手が父であるということがデマであることがわかります。
・2020年まで在籍していた福島ユナイテッドFCのHPで「未婚」と明言
もし仮に阪田章裕選手が阪田澪哉選手の父だったら、メディアでもっと親子であることが騒がれていてもおかしくありません。
Q結婚しているか
未婚引用元:福島ユナイテッドFC
阪田澪哉の経歴
阪田澪哉選手の経歴は、以下の通りです。
幼稚園の頃からサッカーを始めた阪田澪哉選手は、サッカーを始めた時から、2023年現在の高校3年生までずっと地元京都でサッカーをしています。
桂坂サッカークラブJrや宇治FCユースでの目立った戦歴はありませんでした。
東山高校に入学してからは、1年生の時からポジションをとっています。
阪田澪哉選手は、高校2年生で年代別日本代表に初選出。
そこから2年連続で日本代表に選ばれています。
高校に入学してぐっと実力が伸びてきたようですよ!
後で詳しく書きますが、高校3年生の時には、神村学園の大迫塁選手とともにセレッソ大阪に内定しています。
阪田澪哉のポジション・利き足は?
阪田澪哉選手のポジションは、MFで、スピードを活かしたプレーが得意な選手です。
利き足は右足です。
東山高校に入学する前〜入学したての頃は、現在のスピードアタッカーとは違うタイプでした。
地元・京都の宇治FCジュニアユースから東山にやってきた頃は、今のようなスピードアタッカータイプではなく、ボランチとしてボールを散らしたり、サイドハーフとしてゴール前でフィニッシャーとして勝負するタイプの選手だった。
引用元:livedoor NEWS
阪田澪哉選手が東山高校に入学すると、同じボランチのポジションには同い年の真田蓮司選手がいました。
そこで、うまく捌けたり、ロングボールがうまい選手にボランチを任せ、自身はサイドハーフに定着していくようになりました。
そこで阪田澪哉選手は、自分の武器が「スピード」であることに気づきます。
高2の夏のインターハイで、武器であるスピードの使い方をさらに極め、また一段階成長しています。
「徐々に僕のスピードが武器になることが分かって、大きなきっかけになったのは昨年のインターハイでした」。
(中略)
ボールを受けて対峙するDFを牽制しながら、一気にスピードアップするドリブルだけではなく、スペースをわざと開けておいて、そこにトップスピードで侵入してワンタッチで相手を振り切る、さらにはディフェンスライン間に息を潜めて、一瞬の隙をついてボールを引き出してからの仕掛けなど、そのバリエーションは夏よりも格段に増えた。
引用元:livedoor NEWS
阪田澪哉の進路
阪田澪哉選手の進路は、セレッソ大阪です。
神村学園3年の大迫塁選手とともに内定しています。
本日行われた全国高校サッカー選手権の準決勝にて、#セレッソ大阪 への加入が内定している #阪田澪哉 選手が所属する東山高校が見事決勝進出✨✨
また、惜しくもベスト4で敗退となりましたが、ここまでキャプテンとしてチームを引っ張ってきた神村学園高校の #大迫塁 選手、本当にお疲れ様でした👏 pic.twitter.com/D2NjqPYW5u
— セレッソ大阪オフィシャル (@crz_official) January 7, 2023
セレッソ大阪加入を決めた理由は、以下のように答えています。
あまり悩まずにセレッソ大阪に決めていたんですね!
「プロになるのは小さい頃からの夢でした。声を掛けてもらい、プロになりたいという想いが強くなったので、あまり悩まず決めました。セレッソは上手さ、熱いプレーのイメージがあります。若手の選手が海外に行ったり、活躍している選手が多い印象もあります。ベテランの選手にも凄い選手がいるので、学んでいきたいです」
引用元:Yahoo!ニュース
阪田澪哉選手は、セレッソ大阪に内定後、高校3年の夏休みと選手権予選前の2回、C大阪の練習に参加しています。
練習参加では、プロのレベルの高さを痛感し、さらなるレベルアップを誓ったそうですよ!
プロ入りしてからの阪田澪哉選手も楽しみです!
まとめ
「阪田澪哉の父もサッカー選手!経歴やポジション・利き足は?」についてまとめました。
阪田澪哉選手の父もサッカー選手で、その父がきっかけで阪田澪哉選手もサッカーを始めていました。
阪田澪哉選手は、幼稚園の頃からサッカーを始め
桂坂サッカークラブJr
(拠点:京都市西京区桂坂・大枝地区)
↓
宇治FCジュニアユース
(拠点:京都府宇治市)
↓
東山高
(京都市左京区)
とずっと京都でプレーしています。
ぐっと実力がついてきたのは、東山高校に入学し、自身の武器がスピードであることがわかってからでした。
それから年代別日本代表にも選出され、高校3年生でセレッソ大阪に内定もしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント