女優の桜田ひよりさんが、2022年7月放送開始のドラマ「彼女、お借りします」でヒロイン役を演じることが発表となり話題になっていますね。
桜田ひよりさんといえば、2022年5月現在19歳ですが、大学には進学していません。
理由はなぜなんでしょうか。
また、子役出身ということで小学生の頃から芸能活動をしている桜田ひよりさんは、どこの中学や高校に通っていたのでしょうか。
子役時代から途切れることなくドラマや映画に出演し続けている桜田ひよりさんの超売れっ子経歴(過去出演作など)も気になりますよね。
この記事では
桜田ひより経歴が子役スタートで売れっ子すぎ!
についてまとめていきます。
桜田ひよりの大学や高校など学歴まとめ!
桜田ひよりさんの大学・高校・中学校・小学校の学歴は以下の通りです。
高校:堀越高校トレイトコース
中学校:横浜市立鶴見中学校(最有力)
小学校:千葉県内小学校→横浜市立鶴見小学校(最有力)
桜田ひよりの大学・エピソード
桜田ひよりさんは、高校卒業後、大学には進学していません。
理由としては、子役時代から売れっ子で、学業と仕事の両立が大変だったことが挙げられます。
高校3年間は、ドラマが年平均5.3本、映画が2.6本と、学校に通いながらかなりのハイペースで出演作が続きました。
年齢的にもこれからどんどん演じられる役が増えて行く中で、仕事に集中したいというのがいちばんの理由と推測されます。
インタビューでは、より一層作品に集中して向き合えることが楽しみとも答えています。
春から社会人になりました。最近までは学生ということで、挑戦しづらいものや制限がかかっていたものもありましたが、それがなくなる解放感がありつつ、学生だからという甘えみたいなものがなくなるという責任感も出てきました。
学生だと勉強をしなければいけない時間もありましたが、より一層作品に集中して向き合える時間が増えるので、楽しみですね。
引用元:WEB ザテレビジョン
桜田ひよりの高校・エピソード
桜田ひよりさんの高校は、芸能人が数多くかよう堀越高校トレイトコースです。
高校1年生の時に雑誌「SEVENTEEN」のモデルオーディションに合格。
現在も女優業と並行して、SEVENTEENの専属モデルとしても活躍しています。
子役時代の桜田ひよりさんを見ると、現在の桜田ひよりさんはかなり垢抜けて可愛くなった印象を受けます。
(子役時代の桜田ひより)
今HEROに出てる子役の桜田ひよりちゃん、ずっと誰かに似てると思ってたんだけど、あれだ。セクゾのけんてぃーだ、
そう思うのは私だけ?? pic.twitter.com/iIN9IZ1j7z
— わ (@laughxnki) August 11, 2014
(高校生の桜田ひより)
本日は #Seventeen の発売日です!
STモデビューしたひよりを是非見て頂きたいです🙌🐥
撮影日はオシャレなメイクにウキウキでしたよー🧚♀️✨#桜田ひより #ミスセブンティーン2018 pic.twitter.com/AkWJjcz4wK— 桜田ひよりスタッフ(公式) (@Hiyori_Staff) September 1, 2018
モデルに挑戦することで、それまで選んでいたのと違う洋服も選ぶようになり、周りからもオシャレになったねと言われることも増えたそうです。
成長して顔立ちが大人びてきたこともありますが、おしゃれに興味を持ったことで垢抜けたようですね!
最近、ファンの方にも「おしゃれになったね」と言って頂くことが増えて嬉しいです。
引用元:モデルプレス
桜田ひよりの中学校・エピソード
桜田ひよりさんの中学校は、公表されていませんが、横浜市立鶴見中学校が最有力です。
横浜市立鶴見中学校が有力だと言われている理由は、
・鶴見区内での桜田ひよりさんの目撃情報
などです。
百人一首大会は珍しい学校行事ですよね。
桜田ひよりさんは、中学3年間も芸能活動をしており、部活動はせず帰宅部でした。
それでも毎日友人たちと遊び、充実した中学生生活だったようです。
桜田ひよりの小学校・エピソード
桜田ひよりさんの小学校も公表されていませんが、千葉県内の小学校から横浜市立鶴見小学校に転向したのが最有力となっています。
桜田ひよりさんは元々千葉県出身ですが、小学4年生の時に横浜市に転居しています。
中学が横浜市立鶴見中学校が最有力と言われていることから、同じ学区にある小学校である横浜市立鶴見小学校が最有力となっています。
桜田ひよりさんは幼少期からモデル事務所に所属して活動。
その後、小学校4年生の時に芸能事務所「研音」に応募、審査を通過し子役として演技の道をスタートさせました。
高校生でSEVENTEENモデルをし始めてからは、カラフルなものも取り入れるようになりましたが、小学校時代はモノトーンのかっこいい感じのファッションが好みでした。
黒とか紺とかカッコイイ感じのミニスカートが好きです。
引用元:Audition&Debut
女優の他にやって見たい仕事は?とインタビューで聞かれても「演技が大好きなので、女優さん以外のお仕事は考えられないです」と小学生の頃から演技に対する熱い情熱を持っていました。
桜田ひより経歴が子役スタートで売れっ子すぎ!
桜田ひよりさんの超売れっ子経歴は以下の通りです。
千葉県で誕生
2007年
モデル事務所「クラージュ・キッズ」所属、キッズモデルとして活動開始
(この時の名前は、成田ひより)
2012年
研音オーディション合格。子役として活動スタート。
(芸名を桜田ひよりに改名)
2014年
ドラマ「明日、ママがいない」
CM 日本ハム
2015年
「ワイルド・ヒーローズ」ヒロイン役抜擢
2017年
テレビドラマ「咲ー阿知賀編」主演
映画「東京喰種 トーキョーグール」
2018年
ドラマ「あなたには帰る家がある」
「SEVENTEEN」専属モデル就任
映画「ういらぶ。」
2019年
「ハケン占い師アタル」
「絶対正義」
「向かいのバズる家族」
アニメ「薄暮」主演で声優デビュー
映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」
映画「東京喰種 トーキョーグール【S】」
映画「男はつらいよ お帰り 寅さん」
CM 森永製菓「in ゼリー」
2020年
「トップナイフー天才脳外科医の条件ー」
「ラーメン大好き小泉さん 二代目
映画「未来へのかたち」
映画「妖怪人間ベラ」
映画「映像研には手を出すな!」
映画「鬼ガール」
CM キッコーマン飲料「キッコーマン豆乳」
2021年
「生徒がやり直せる学校」
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」
映画「未来へのかたち」
映画「ショコラの魔法」
2022年
映画「おそ松さん」
「ラーメン大好き小泉さん 二代目!2022年新春SP」
Hulu「神様のえこひいき」
夜ドラ「卒業タイムリミット」
毎年3本以上の映画・ドラマに出演。
休むことなくずっと仕事がある印象です。
この他にSEVENTEENモデルやそれに関する仕事もあります。
休みが取れているのか不思議なくらい仕事があります。
高校卒業で仕事に専念している桜だひよりさん、最近さらに露出が増えてきましたので、これからますます売れっ子になっていくのではないでしょうか。
詳しい出演作品は、研音桜田ひよりページをご覧ください。
まとめ
「桜田ひよりの大学や高校など学歴まとめ!経歴が子役スタートで売れっ子すぎ!」についてまとめました。
桜田ひよりさんの大学・高校・中学などの学歴は
大学:進学せず
高校:堀越高校トレイトコース
中学校:横浜市立鶴見中学校(最有力)
小学校:千葉県内小学校→横浜市立鶴見小学校(最有力)
となっていました。
勉強はあまり得意ではなく、体を動かすほうが得意だそうです。
でも台詞を覚えるのは超得意なんだとか。
桜田ひよりさんの経歴を見ると、毎年ドラマ_映画それぞれ最低3本以上は出演して、たえずずっと作品に関わっているのがわかります。
高校卒業後仕事に専念していますので、これまで以上に桜田ひよりさんを目にする機会が増えそうですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント