現在、東谷義和さんのYouTubeチャンネル(ガーシーch)で、様々な芸能人の暴露が始まっており、城田優さんもその標的となっています。
ガーシーchの暴露内容が原因と思われる城田優さんの2社CM削除が話題になっていますね。
CMが削除されたということは、今後他にも影響が出てくる可能性は高いです。
城田優さんのこのまま引退説は本当なのでしょうか。
また、そもそも東谷義和さんのYouTubeチャンネル(ガーシーch)での暴露内容って何なの?
ということも気になりますよね。
この記事では
城田優引退説は本当?
城田優の暴露内容(ガーシーch)まとめ
についてまとめていきます。
城田優引退説は本当?
城田優さん引退説はあり得ると考えます。
その理由としては現在すでに公開されている今後の仕事の量と、ガーシーch配信による影響大です。
城田優さんは、3月5日現在、2022年の秋までは仕事が決まっています。
城田優公式HPで現在公開(2022年3月5日現在)になっている城田優さんの今後の仕事は
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
■2022年2・3月
ミュージカル「カーテンズ」
■2022年秋
ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」
■CM
・ジムビーム
・霧島天然水「のむシリカ」
(現在削除されたもの)
・名刺管理サービス「SKYPCE」
・タマホーム
ミュージカル「カーテンズ」は、城田優さんが演出・出演をしているミュージカル舞台です。
メインキャストであり、演出を担当しているということで、城田優さんが引退となれば、かなり大きな影響が出ます。
カムカムエヴリバディについては、放送残り1ヶ月、俳優陣はクランクアップしていることからも、今のタイミングでの城田優さん降板は考えにくいと思います。
2022年秋公演予定のキンキーブーツは、日程がまだ先ということもあり、降板はあり得ます。
というのも、キンキーブーツ前主役の故三浦春馬さんのあとを、親友である城田優さんが引き継いでという話だったのですが、三浦春馬さんファンや世間の反発の声があるのです。
お客さんが入らないことには舞台は成り立ちませんので、可能性として城田優さんのキンキーブーツ降板はあり得ると考えます。
よって、タイミングとしては「カーテンズ」と「カムカムエヴリバディ」が終了したタイミングで活動自粛や引退の発表になるのではないかと考えます。
城田優さんに対しての批判が集中する原因となったガーシーchの内容が気になりますよね。
では、今回城田優さんが引退説が本当?とまで囁かれる原因になった、東谷義和さんのYouTubeチャンネル(ガーシーch)での暴露内容は何なのかチェックしていきます。
城田優の暴露内容(ガーシーch)まとめ
城田優さんに関する東谷義和さんのYouTubeチャンネル(ガーシーch)での暴露内容は以下です。
・ライブチケットダフ屋行為(ライブ中止で未遂)
・城田優家族経営のヴィーガンカフェの開店資金を出したのが反社
・そのカフェが潰れて返済で揉めていた
・事務所を通さずステマ
・城田優誕生日パーティーで、城田優が気に入った子を山下智久に持ち帰られそうになってキレた
・三浦春馬と親友と言っているけど、実際はそこまで仲が良くない
・詐欺にあったお金を取り戻すため、東谷義和が反射に依頼し犯人を捕まえる。
犯人はお金を持っていなかったため、詐欺を続けさせ、城田優のお金だけ取り戻した。
この件に関してナベプロから問いただされた城田優は、ガーシーから「東谷義和が勝手にやったことと説明していい」と言われ、そのまま説明。
詳しくは動画をご覧ください。
前半アクセスが集中してキレてしまったようで、後半部分からの配信動画となっています。
大原櫻子さんの件もエグいですが、反社や詐欺など、犯罪に関わってくることもあり、恐ろしくなりますね。
ガーシーchの配信内容を信じるか信じないかは個々人に委ねられますが、もしこれらが本当に事実だとしたら、城田優さんが芸能界で活動を続けていくのはかなり厳しいと言えるのではないでしょうか。
まとめ
「城田優引退説は本当?暴露内容(ガーシーch)まとめについても」についてまとめました。
城田優さんの現段階での引退は発表されていませんが、状況からしていつ引退を発表してもおかしくないと考えます。
引退説が本当にあり得ると言える理由としては
・現在進行形の仕事は、カムカムエヴリバディとカーテンズ。これが終了すればひと段落
・ガーシーchの暴露内容がやばすぎて、批判が殺到している
ということです。
状況的に東谷義和さんが述べていることが事実なら、クリーンなイメージが必要な芸能界で活動していくのは非常に厳しいと思います。
よって、城田優さんの引退説は本当になるのではないかと考えます。
コメント