Snow Manにとって初となるドームツアー2023「i DO ME」のFC先行申し込みが始まっていますが、気になるのはやっぱりチケット当選倍率ですよね!
Snow Manはライブツアーが行われるたびに、FC会員数が爆増してきているので、今回のドームツアーも倍率が相当やばいのではと不安ですよね。
また、ジャニーズライブは、当落発表の日にちはわかるのですが、時間がわからないので、毎回やきもきしちゃうんですよね。
Snow Manドームツアー2023の当落発表はいつで何時になるかが知りたいところですよね。
最後に、高そうな倍率の中でも狙い目の公演があるのかも見ていきましょう。
この記事では、以下のことについてまとめています。
・SnowManドームツアー2023当落結果はいつで何時?
・SnowManドームツアー2023狙い目公演はどれ?
SnowManドームツアー2023チケット当選倍率がヤバい!
Snow Manドームツアー2023「i DO ME」の当選倍率を計算してみたところ、約10倍という予想となりました!
薄々予想はしていましたが、やはり倍率が高いですね…
Snow Manドームツアー2023のチケット当選倍率を求めるには「チケット申込数÷会場キャパ」で求めることができます。
それでは実際の計算を見てみます。
計算はいいや〜という方は、次の見出しまでビュンと飛んでくださいね!
遠征組は飛ぶ前に、会場周辺ホテルのチェックも忘れずに!
当落が出てからでは、予約が取れない…なんてこともあり得ます。
まずは、各会場周辺ホテルの空室状況をチェック!
SnowManドームツアー2023チケット申込数
Snow Manドームツアー2023のチケット申込数は、4,620,000枚と予想します!
Snow Manのファンクラブ会員数は、2023年3月時点で約110万人となっています。
今さっきSnow ManのFCに入った友人の会員番号110万〜だった💥この間100万人超えたよねって会話していた友人が「ひゃくいちまんにん…?」となってて笑った。桁間違えてるよ😂
— はなちゃん☃️👠🍎 (@girasol_0705) March 24, 2023
今回のドームツアーは、「1人1公演2枚まで・複数公演申し込み可」という条件になっていますので
・1人1公演2枚で3公演申し込み
という予想で計算してみます。
Snow Manドームツアー2023のチケット申込数は、4,620,000枚という予想になります。
SnowManドームツアー2023会場キャパ
Snow Manドームツアー2023の会場キャパは、46万人です。
会場 | 1回あたりのキャパ | 公演数 | 合計動員数 |
京セラドーム大阪 | 50,000 | 3 | 150,000 |
東京ドーム | 50,000 | 3 | 150,000 |
福岡PayPayドーム | 45,000 | 2 | 90,000 |
バンテリンドーム ナゴヤ | 35,000 | 2 | 70,000 |
合計動員数 | 460,000 |
SnowManドームツアー2023チケット当選倍率
以上の数字から計算すると、Snow Manドームツアー2023のチケット当選倍率は、約10倍という予想になります!
=チケット申込数÷会場キャパ
=4,620,000枚÷460,000人
=10.0434…
SnowManドームツアー2023当落結果はいつで何時?
Snow Manドームツアー2023「i DO ME」の当落結果がいつで何時なるかは、以下のように予想します。
当落発表日は、ファンクラブ申し込みの案内に出ているので、4月19日(水)になると思われます。
また、直近のジャニーズライブでの当落発表時間が以下の通りです。
グループ | 当落発表時間 |
ジャニーズWEST アリーナ「POWER」 |
2/17 15時 |
SixTONES ドーム「慣声の法則inDOME」 |
2/9 14時 |
SixTONES アリーナ「慣声の法則」 |
11/22 13時 |
2022年は11時が主流でしたが、2023年に入ってからは午後のパターンが多いんですよね。
一番直近に合わせて15時と予想します!
SnowManドームツアー2023狙い目公演はどれ?
Snow Manドームツアー2023「i DO ME」の狙い目公演は、以下のように予想します。
当選倍率が下がりやすくなる傾向として、
・平日公演
・会場のキャパが大きい
・地方公演
・記念日公演を避ける
などが挙げられます。
今回のSnow Manドームツアー2023では、メンバーの誕生日や入所日などがぴったりかぶる記念日公演はありませんでしたが、ライブの日に誕生日が近いメンバーは、岩本照さん、向井康二さん、佐久間大介さんの3人がいます。
これらを考慮して、上の倍率が下がりやすい条件で考えてみると、6/12(月)の東京ドームが当てはまります。
地方ではありませんが、1回あたりのキャパが5万人となっており、平日ということで、今回のドームツアーの中で一番狙い目になると予想します。
会場 | 公演日 | 備考 |
大阪 京セラドーム大阪 |
5/26(金) 5/27(土) 5/28(日) |
・5/26 ツアー初日 ・5/17 岩本照誕生日 |
東京 東京ドーム |
6/10(土) 6/11(日) 6/12(月) |
|
福岡 福岡PayPayドーム |
6/17(土) 6/18(日) |
・6/21 向井康二誕生日 |
愛知 バンテリンドーム ナゴヤ |
7/1(土) 7/2(日) |
・7/2 ツアー千秋楽 ・7/5 佐久間大介誕生日 |
まとめ
「SnowManドームツアー2023当選倍率がヤバい!当落結果はいつで何時?」についてまとめました。
Snow Manドームツアー2023「i DO ME」については
・チケット当選倍率:約10倍
・当落結果発表:4/19(水)15時
・狙い目公演:6/12(月)東京ドーム
と予想します!
ファンクラブ先行申し込み期間中に加入すれば、それまでファンクラブ会員でなかった方も申し込めるシステムとなっているため、この予想よりさらに倍率が高くなることも考えられます。
倍率は高いですが、Snow Manにとって初のドーム公演、会場で楽しめたらいいですね!
当選をお祈りしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント