2022年8月、新たに総務大臣政務官に就任した杉田水脈さんが話題になっていますね。
政務官ということで、多岐にわたる仕事をこなさなければいけない立場になるため、高学歴の方なのかなと思いますよね。
総務大臣政務官に就任した杉田水脈さんの学歴はどのようなものなのでしょうか。
また杉田水脈さんの経歴を調べてみたところ、社会人になって転職を経験し、そこからの政治家という経歴でした。
政治家になる前はどんな仕事をされていたのか気になりますよね。
そして、杉田水脈さんは、子供(娘)が一人いる母親でもあります。
夫とは別居中のようですが、どんな家族なのでしょうか。
この記事では以下のことについてまとめています。
・杉田水脈の経歴は転職経験あり
・杉田水脈は家族構成(夫・子供)と現在は別居中?
杉田水脈の大学・高校などの学歴
杉田水脈さんの大学や高校などの学歴は以下の通りです。
杉田水脈さんは、中学・高校は、兵庫県神戸市にある中高一貫校である私立親和中学校・親和女子高等学校に通っていました。
親和女子高等学校は、偏差値60の進学校です。
女子校であり、お嬢様学校なんて言われることもあります。
OGには、クワバタオハラの小原正子さんや藤原紀香さんらがいます。
杉田水脈さんも言われてみれば、確かにお嬢様っぽい雰囲気がありますよね。
ただいま、鳥取❣️
ということで、鳥取1区。石破茂先生の事務所にご挨拶。ここだけの話、大学時代、塾でアルバイトしていた時、石破先生の姪御さん、甥御さんを教えたことがあります。 pic.twitter.com/ik1f9PjYOg— 杉田 水脈 (@miosugita) October 12, 2017
中高では水泳部に所属していました。
また、杉田水脈さんの大学は、鳥取大学農学部林学科です。
鳥取大学農学部の偏差値は54〜65と平均より上の数字となっています。
大学時代は、塾でアルバイトをしており、石破茂さんの姪や甥に教えていた経験もあるそうですよ!
また、大学2年生の時には、英語研修でアメリカのネバダ大学に短期留学した経験もあります。
鳥取で学生時代の恩師、そして同僚と久しぶりにお会いすることができました。大学2年の時に英語研修で米・ネバダ大学に短期留学した時のメンバーです。鳥取大学とネバダ大学の交流は当時活発でした。本当に30年ぶりに会う方もいてとても盛り上がりました。学生時代の写真、人生で一番ポッチャリです💧 pic.twitter.com/8T0daltzin
— 杉田 水脈 (@miosugita) December 30, 2017
杉田水脈の経歴は転職経験あり
杉田水脈さんの経歴は以下の通りです。
積水ハウス木造(株)入社
■平成4年
転職し、西宮市役所 入所
・総務局職員厚生課
・総務局行政課
・総合企画局政策担当課
・健康福祉局子育て支援グループ
・西宮スーパー公務員塾スタッフ
・SASスタッフ
などを歴任
■平成5年
結婚
■平成9年
出産
■平成22年
市役所職員を退職
■平成24年12月
衆議院議員総選挙 比例代表近畿ブロックで初当選
(日本維新の会公認)
■平成26年
衆議院解散総選挙では落選
■平成29年10月
衆議院議員総選挙 比例代表中国ブロックで当選
(自由民主党公認)
杉田水脈さんは、鳥取大学卒業後、積水ハウス木造(株)というハウスメーカーに就職。
その後2年で市役所へ転職しています。
市役所では、間で結婚・出産を挟んで、トータル18年ほど在籍していました。
この市役所勤務で、地方行政の現場を肌でかんじ、自分が行動していかなければ未来は変えられないと国政を目指すようになります。
杉田水脈は家族構成(夫・子供)と現在は別居中?
杉田水脈さんの家族構成は以下の通りです。
杉田水脈の夫
杉田水脈さんの夫の名前までは情報がありませんでした。
杉田水脈さんとは、1993年1月15日に結婚しており、結婚してから29年目になっています。
杉田水脈さんの夫の実家は滋賀県甲府市で、時折家族で帰省をしているようです。
スイスに行く前からFacebookのお友達の投稿を見て、食べたいなぁ〜って思っていた栗ご飯。主人の実家(滋賀県甲賀市)から栗をいただいたので、早速作ってみました。… http://t.co/7W9RxvXyBt
— 杉田 水脈 (@miosugita) October 5, 2015
杉田水脈さんの夫の詳しい仕事内容はわかりませんでしたが、海外赴任もある仕事をされていて会社員とのことです。
現在はわかりませんが、2016年時点では、
・杉田水脈さんは自身の選挙区で一人暮らし
・夫は海外赴任先
・子供(娘)は学校にそのまま通うため杉田水脈さんの実家(兵庫県神戸市)
と家族バラバラに暮らしていたようです。
家族バラバラに暮らしていはしたものの、家族仲は良いようで、杉田水脈さんのツイッターには度々、夫や子供(娘)の話が出てきます。
文脈からこちらの男性が杉田水脈さんの夫と思われます。
やさしそうな方ですよね。(右下の写真)
謹賀新年、明けましておめでとうございます🎍🎌
今朝は主人と共に新年祝賀の儀に参列させていただきました。天皇陛下からお言葉を賜り、身が引き締まる思いがいたしました。天皇皇后両陛下、皇室の方々、そして応援くださる全ての皆様の弥栄をお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/YD1AaPM84h— 杉田 水脈 (@miosugita) January 1, 2020
杉田水脈の子供(娘)
杉田水脈さんの子供(娘)の名前は光澪(みれい)さんです。
1997年4月16日生まれで、2022年8月現在25歳になっています。
高校名まではわかりませんが、杉田水脈さんの実家から学校に通っていたので、兵庫県神戸市内の高校であると推測します。
大学は筑波大学だったようです。
杉田水脈さんの子供(娘)は、中高は帰宅部だったものの、大学ではチアリーディングをされていました。
母である杉田水脈さんよりぐっと背が高いので、チアリーディングをした時も映えそうですよね!
昨日は帰国したその足で大阪のスタジオへ。娘の成人式の前撮りでした。国連行きよりもずっと前から予約を入れていました。来年の1月は私達夫婦の銀婚式でもあるので、家族写真も一緒に撮りました。 pic.twitter.com/IV6al5bY5n
— 杉田 水脈 (@miosugita) September 17, 2017
2022年3月に大学院を卒業し、2022年4月から社会人として働き始めています。
今日は娘の大学院の卒業式。
私は参列できないので、昨夜お祝いしました🥂
母親としての役目はひと段落かな😊 pic.twitter.com/CINMjL4eK6— 杉田 水脈 (@miosugita) March 25, 2022
何かと批判されることがある杉田水脈さんですが、それについて子供(娘)も把握はしています。
それでの、周りの先輩や友人には恵まれたようで、杉田水脈さんが批判されていることについてもさらっと会話で話せています。
もし関係が希薄だったら、何も言わずにとにかく話をしなくなりますよね。
娘「よく、お母さんのことディスってる人の投稿とか回り回って表示されるんやけど、『こんな女に育てられた子供って可哀想』とか、『どうせまともな人間にはなってない』とか書かれてるやん」私「そやね」娘「友達や先輩が『ホンマ、親の顔が見てみたいと思うくらいいい子やのに』『みんなで反論してあげたいわ』って言ってくれる」引用元:杉田水脈公式ブログ
きっと、杉田水脈さんがずっと仕事をしながらも、子供のことを大切に想ってきたからこそ、子供(娘)となんでも話せる関係なんですよね。
まとめ
「杉田水脈の学歴は?経歴は転職経験ありで家族(夫・子供)とは別居中?」についてまとめました。
杉田水脈さんの学歴は
大学:鳥取大学農学部林学科
高校:私立親和女子高等学校
中学:私立親和中学校
で、4年生大学が最終学歴でした。
大学卒業後はハウスメーカーに就職するも2年で転職。
市役所に勤めます。
市役所で働いていく中で、未来を変えるべく自分で動かなくてはと考えたのが政治家の道へのきっかけでした。
衆議院選挙初当選後、一度落選していますが、現在衆議院議員2期目で総務大臣政務官に任命されています。
政治家として忙しい日々を送る杉田水脈さんですが、家族仲はいいようで、夫も子供(娘)も度々杉田水脈さんのTwitterに登場します。
離れていても支え合い、家族それぞれの場所で頑張っているようです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント