WBC2023試合前練習時間は何時から?打撃練習はある?

スポーツ

いよいよWBC2023が開幕しますが、実際観戦に行く人にとって楽しみなのは、試合時間以外も見れるということですよね!

WBC2023では、侍ジャパン試合前の練習時間を見ることはできるのでしょうか

その練習が何時からなのか知りたいですよね。

 

また、せっかくなら打撃練習も見たいところですが、WBC2023では試合前の打撃練習はあるのでしょうか

 

この記事では、以下のことについてまとめています。

・WBC2023試合前練習時間は何時から?
・WBC2023試合前に打撃練習はある?
スポンサーリンク

WBC2023試合前練習時間は何時から?

WBC2023での侍ジャパンの試合前の練習自体はあると思われます。

時間は17時か18時頃からになると予想します。

【追記】
3月9日は16〜17時台から練習が始まっていたようです。
また、全体練習もありましたが、大谷選手は個別でのアップとなっていました。

3月9日は、15時45分からの試合前打撃練習開始予定だったとのことです。
やはり16時前からスタンバイするのが間違いなさそうです!
※3月9日は前の韓国・オーストラリア戦が4時間となった為、開始時間が少し遅れています。

日本は午後3時45分から試合前の打撃練習開始の予定だったが、練習開始が遅れることになった。

引用元:日刊スポーツ

 

侍ジャパンのWBC2023東京プール(東京ドーム会場)での試合は、全て19時からとなっています。

前回のWBCでは、試合開始1時間前くらいからグラウンドに出る選手がおり、ストレッチやキャッチボール、素振りなどの軽い練習を行っていたそうです。

試合開始1時間前くらいからグラウンドに出てくる選手がいてストレッチ、キャッチボール、素振りなどしていただけだったかと。

引用元:Yahoo!知恵袋

 

 

日本戦の前には、12時から各国の試合が入っていますので、その試合が終わり、グラウンドの整備が整ったら練習ができる環境となります。

試合は多くが3時間〜3時間半くらいで終了しますので、15時半頃にはグラウンドが空きそうです。

あまり長く練習しても試合に差し支えますので、やはり試合開始1〜2時間前の17〜18時頃から練習が見られるようになるのではないでしょうか。

 

全体練習というわけではなく、各選手がアップのために練習をする感じのようですので、選手によって出てくる時間はバラバラになると予想します。

ドームクラスでも選手が見える双眼鏡はこちらをチェック↓

WBC2023試合前に打撃練習はある?

WBC2023の試合前の練習には、打撃練習がありそうです!

東京ドームに電話をしてくださった方がいて、その方によると

・日本チームのバッティング練習を行う予定
・時間は非公表

となっているそうです。

チケット持っているので東京ドームに電話しました。当日も日本チームのバッティング練習を行う予定ですが、時間は非公表で案内できないことになってっています、とのことでした。

引用元:Yahoo!知恵袋

 

3/7の京セラドーム大阪での強化試合では、打線が爆発していた侍ジャパン。

3/9以降の試合も打線に大きな期待がかかりますよね!

 

入場自体は11時からでき、侍ジャパンの前の試合から会場入りすることができます。

時間が非公表のため、16時くらいには会場入りしておけると見逃すことがないのではないでしょうか。

大谷翔平選手の打撃練習なんて見られたら、試合前から大興奮ですよね!

 

【追記】
3月9日は、17時台から全体練習・打撃練習ありでした(大谷選手のみ別メニューでの調整)
注目選手のラーズ・ヌートバー選手は、23スイングで10本の柵越えと練習中からスタンドではどよめきが起こっていたようですよ!

練習も見応えがありそうです!

 

だだ、練習から見ようと思うと、どうしても待ち時間が長くなりますよね。

東京ドームは再入場が可能ですので、再入場については「WBC2023グッズ販売東京ドームは何時からで場所は?再入場はできる?」をご覧ください。

まとめ

「WBC2023試合前練習時間は何時から?打撃練習はある?」についてまとめました。

WBC2023の侍ジャパン試合前の練習時間は、公表はされていませんが、17〜18時頃からスタートすると予想します。

また、打撃練習はする予定との情報がありますので、見逃さないように16時くらいから会場にいられると間違いなさそうです!

 

もちろんグッズに並ぶ時間もあるとは思いますので、再入場をうまく使ってくださいね!

長丁場にはなりますが、侍ジャパンの豪華メンバーの試合ではない練習姿を見られるチャンスとあれば、見逃すわけにはいかないですよね!

 

お持ちの方は、双眼鏡を持って行くと、より選手の表情まで見られますよ!

WBC2023試合観戦、楽しんできてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ
ritam55をフォローする
りーたむブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました